奥飛騨

カバンに忍ばせたモバイルロッドで束の間の釣行

奥飛騨エリアに流れる高原川は、渓流釣り愛好家の間では一度は行ってみたい川として知られています。
しかし、遠方の為なかなか訪れるチャンスがありませんでした。

そんな、高原川で渓流釣りをするチャンスが到来しました。
6月某日、飛騨高山のへの出張?!が決まりました^^


==PR==

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分


==本文続き==

本来の出張より一日早く出発し、奥飛騨ワーケーションを思い立った私(アラフォーサラリーマン営業職、2男の父)。

バスタ新宿を14:35に出発する飛騨高山行きの高速バスに乗り込み、奥飛騨の玄関口である平湯バスターミナルを目指します。 バスの中でも出勤?!

移動しながらのテレワークです^^

凄い時代になった事を実感! コロナ禍前に、このような出勤スタイルを誰が想像したでしょうか?

19:00、高速バスはほぼ定刻通りに平湯バスターミナルに到着!

前泊の為に予約した、本日のお宿である平湯温泉の平湯プリンスホテルを目指します。
平湯バスターミナルから徒歩5分程度で本日のお宿に到着!

早速お宿の亭主に高原川の状況を聞いてみたところ、
「今時期は釣り人も少なく、よく釣れるようですよ。支流の流れ込みなんかで。」
と言われては、いても立ってもいられません。

仕事の予定をチェックすると、13時の打ち合わせまでは何とか時間が作れそう。

となると、いかにして高原川に足を運ぶかしか考えなくなるのが釣り人の性というものです。
ここで活躍するのが平湯温泉にある、モビリティステーション奥飛騨の超小型電気自動車のレンタカーです。

早速、レンタカーをオンライン予約!!

明日が楽しみです^^ 仕事が?? 釣りが?? 勿論渓流釣りです。^^

翌日は早々にチェックアウトして、モビリティステーション奥飛騨に向かいます。
無人店舗のレンタカーならではで、早朝6時からレンタル可能です。

釣り人にはありがたいです。^^

この超小型EVで、本日の訪問先の一つである福地温泉のワークスペース&こども図書館 奥飛騨 萬葉館へ向かいます。

「仕事は午後からにしたから釣り行ってきます!」と、あっけにとられるスタッフさんに荷物を預け、カバンに釣り道具と貴重品だけ放り込んで、川へ向かう坂道を下っていきます。

快調に走ること10分で本流に到着。すぐに目についた松井酒店(地元ではゴリラの看板でお馴染み)で雑魚券1枚を購入し、店のおばさんに状況を確認。「今日は薄曇りだから釣れますよ。たくさん釣ってね〜」と激励?の言葉をもらい、テンションMAXですぐ近くの河原に下りていきます。

ごみ一つない綺麗な河原。都会の川を見慣れた目には天国のような風景です。

この一帯はキャッチ&リリースエリアでして、ベンチなどもあり、初心者でも気軽に楽しめるように整備されているようです。

それにしても誰もいません。完全に独り占め状態です。

早速妻に内緒で購入したロッドにリールを装着。ルアーは青系のスプーンをセレクトし、魚がいそうな淵を探します。

途中足が滑って靴を濡らしながらも、最初のポイントに到着。20分ほどルアーも替えて試してみましたがアタリなし。セオリー通り、上流に向かって進んでいきます。

次は長さ15mくらいの堰の下に到着。落ち込みを横方向から攻めますが、こちらも反応なし。あきらめて上流に向かったところ、なんとも良さげな流れ込みを発見。大きな岩もいくつかあり、期待できます。

最初はミノーを試してみましたが食いつきません。日も高くなってきたので魚の活性は落ちてきて、岩陰にじっとしていると推測。川中の岩付近をアピール性の高いスピナーで、アップクロスに引いてみます。

3、4投するとひったくるようなアタリがあり、水面付近で魚が水しぶきを立てました。不意を突かれて、慌てて竿を立てます。なかなか重い感触に思わず笑みが出ます。が、しかし次の瞬間、再び水面付近で動きがあり痛恨のバラし・・・。しばし呆然となりますが、じわじわと「釣れるかも!」という実感が湧き上がってきます。

他の岩も含め何度か同じようにアプローチするとまたヒット!今度はしっかりフッキング!したつもりが、はっきりと魚が見える位置まで飛び跳ねて外されます。「ブラックバスかよ!」とツッコミを入れそうになります。

再度のトライでまたヒット。今度は先程の2匹より明らかに重い感じで、バス釣りにも使っているライトのベイト竿が結構しなります。

「もしかして尺サイズか?釣れたら長男に自慢できるな〜」などと邪な考えを抱きながら、魚の姿がちらほら見えるところまで引き寄せましたが、瞬間、身を華麗に翻して川の底へお帰りになりました。

時間ギリギリまで粘ったものの痛恨のタイムアップ。再訪を心に固く誓って萬葉館にモビカーを走らせます。

渓流のエキスパートにいわせると、「高原川の管理釣り場」などとも揶揄されるキャッチ&リリース区間ですが、ちょっと空いた時間の釣行にはこれくらいの方が気負いなく楽しめるのではないでしょうか。
それにしてもこんなところで子供時代を送っていたら、間違いなく毎日通っていただろうな~と遠い目をしてしまうアラフォーオヤジでした。


管理人より
こちらの記事は当社施設(ワークスペース&こども図書館 奥飛騨 萬葉館)訪れたお客様が寄稿くださいました。
有難うございます。
奥飛騨の高原川水系(高原川・蒲田川・平湯川)は渓流釣りの聖地とも言われているそうです。
寒冷地にも関わらず川には大量の温泉が流れ込む為、水温が高くエサとなる昆虫の生育が早くヤマメ、イワナ・アマゴ、アユが良く釣れるそうです。
釣りに最適な時間である、朝と夕方は釣り三昧。 日中はみっちりとテレワークなど如何でしょうか?
奥飛騨温泉郷には安価な素泊まりのお宿もございます。
一週間程度、釣りと温泉、そしてお仕事(テレワーク・WEB会議)三昧は如何でしょうか?
高原川沿いの栃尾温泉には3万円程度/月の温泉付きマンスリー民宿もあります。
目指せ!釣りバカ日誌の浜ちゃん!w


==PR==

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日昼行バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分

5時間以上かけて行く価値ある温泉!超開放的な露天風呂へ高速バスと小型EV、日帰り一人旅!

秋も深まり、温泉と食とお酒がとても良い季節になりましたね。
そろそろ、本格的な温泉とお酒を一人で楽しみたい!出来れば非日常的な人の少ない温泉で!
しかも、おじさん一人でも寂しくない旅をしたい!

こんな贅沢な旅を叶えてくれるのが奥飛騨温泉郷です。 奥飛騨温泉郷には日本一多くの露天風呂があります。
しかも、関東近郊では味わえない特別の露天風呂があります。

それは、温泉旅館 深山荘(しんざんそう)の露天風呂です。
超感動です!!

温泉と言えばビール!!
奥飛騨と言えば日本酒!!

そこで、今回は高速バスを使って奥飛騨温泉郷へ温泉とお酒を楽しむ日帰りひとり旅行です。


==PR==

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加


==本文続き==

6:50
バスタ新宿到着、少し早起きして、バスタ新宿へ
7:05発の飛騨高山行きの高速バス乗車!

高速バスの空席状況や予約はハイウェイバスドットコムから出来ます。

7:05
奥飛騨温泉郷に向けて出発です^^

朝早く少し寝不足なのでバスの中でウトウトしていたら、高速バスは休憩の為に中央高速の談合坂サービスエリアに到着。 ここで10分休憩です。 屋台も出ておりワクワクしますね。
再びバスは中央高速道路へ! 左手には南アルプス!右手には八ヶ岳! 中央高速道路の景色はやはり素晴らしいですねぇ。
続いて諏訪湖サービスエリアで休憩です。 雄大な諏訪湖を眺めていると旅気分も盛り上がります。
コーヒーを購入して目を覚まします!!
松本ICでバスは高速道路を降りて山道を上高地・高山方面へ進むこと一時間、山岳リゾートで有名な上高地の入口、釜トンネルが見えてきました。
今回はここを横目に通過後、僅か10分程度で・・・

11:43
奥飛騨温泉郷の玄関口 平湯バスターミナルへ到着です。
標高約1200mのさわやかな高原です^^
広い空と切り立った山々の景色が素晴らしい!
空気がとても美味しい!!
まずは、ここで昼食です。

11:46
バスターミナルの隣のお蕎麦屋さんで昼食をとることにしました。
なかなか素敵なお食事処ですねぇ

早速メニューを開き迷っていると、”あっぽそば”という文字が???
あっぽって??? 初めて聞く言葉です。

店員さんに聞いたら飛騨方言らしく、揚げ餅のことだそうです。

せっかくなので、このあっぽそばを頼むことにしました。

揚げ餅と言うより、素揚げした団子かな??
微妙に甘くて美味しい! 癖になるおいしさです。

12:26
予約しておいた小型EVのレンタカーを受け取りに、モビリティーステーション奥飛騨
誰もいない^^;; どうやら無人店舗のようです。
事前にメールに届いた利用方法を見ながら、手続きです。
ドキドキ!! 意外と簡単に手続き完了。 キーボックスから鍵を受け取り出発です。

ここはレンタカーとレンタサイクルの自動販売機?!

このレンタカーは高速バス利用者への割引があり、1,000円/8時間でした。

キャンペーン詳細

12:39
いよいよ温泉に向けて出発です。
これは車?!まるで遊園地のゴーカートのようだなぁ。

初めての電気自動車。初めてのミニカー。
どうやら上り坂は苦手なようです。 30Km程度でのんびりドライブ。
後ろの車さん「お先にどうぞー」
それにしても注目度抜群です。 視線を感じます^^;;


13:06
北アルプス大橋に到着
折角ここまで来たので、車でないとこれない絶景スポットに寄り道です。

13:18
本日の目的である、深山荘の露天風呂を目指して、北アルプス大橋を出発!


深山荘の入口は落石落雪ガードが切れた所を左折して、川の方におります。

13:29
今回の一番目的である深山荘に到着!駐車場に車止めます。

深山荘は吊り橋を渡った川の反対側のようです。
味のある吊り橋だなぁ

その時、衝撃が・・・

露天風呂を目指しながら、吊り橋から川を眺めていたら、遠くに裸の人が沢山いる!!
お・お・おしりが・・・( ゚Д゚)
遠くてはっきりは見えないが老若男女いる気がする・・・
一瞬頭の中はパニック!「?????」

これが伝説の露天風呂です!! 開放感たっぷり!! 気持ちよさそう!! テンションマックス!!

早速、入浴料を払いに旅館のフロントを目指したら、玄関に張り紙がありました。
「日帰り入浴の方は、左側のポストに500円を入れてください。」
ここでまた、????
ただの郵便受けがあるだけ。「ココにお金を入れるの?」
不安になり、中に入りスタッフに聞いた所、「郵便受けに500円入れてください。」との事でした。

ここでも非接触ですね^^;;
そこで、500円を投函して、温泉へGO!

脱衣所の入口は男性は左、女性は右です。

意外といっては失礼かもしれないが、やはり意外と立派な男性用の脱衣所。
ここで服を脱いでタオルを持って温泉へ。

ここの目玉は、河原にある開放感たっぷりの混浴露天風呂ですが
男性専用や女性専用もあります。
女性は、混浴露天風呂では水着や旅館で有料(500円)で借りられる湯浴み着を着用するようです。

老若男女が一緒に入浴している理由が分かりました。
女性は皆さん水着か湯浴み着を着用していました。 一安心です。^^

因みに女性専用露天風呂は塀に囲われていますが、男性専用は少し距離はありますが吊り橋から丸見えです^^;;

露天風呂は男性専用が2つ、女性専用が1つ、混浴が1つの合計4つがあるようです。

まずは、脱衣所に一番近く、河原から一番遠い男性専用に入ることにしました。

おぉぉ、快適快適^^
温度は感覚値で41度、私にとって適温です。
無色透明で湯の花が浮かんでます。 少し硫黄の匂いがする気持ちが良いお湯です。
風が気持ち良い。 いよいよ一番河原に近く、北アルプスの絶景を楽しめる混浴へ
やはり恥ずかしいので、しっかりタオルを巻きなおして向かいます。

入った瞬間、素晴らしい景色、素晴らしいお湯、もの凄い解放感で羞恥心を忘れました。^^;;

最高です。 気持ち良いです。 素晴らしいです。

6時間かけて来る価値があります。 素晴らしい。 来て良かったです^^
この日、「この温泉に入る為に大阪からバイクで8時間かけて来た」と話す男性に会いましたが、納得です。

これは凄い!! 最高です!!

14:41
大変満足しながら深山荘出発です。

15:12
モビリティステーション奥飛騨に到着。
車を返却しました。 その際も無人で、車を駐車したら、コンセントを差し込んで充電開始。
再びキーボックスに鍵を戻して返却完了。
ガソリン車と異なって、返却前の給油が不要なのが嬉しいですね^^
平湯バスセンターから深山荘へは路線バスが 1本程度/1時間 あり、運賃は往復で1,700円です。

15:21
徒歩でもう一つの露天風呂、平湯民俗館の平湯の湯へ。
このお風呂は寸志(300円程度)で入れます。

鉄分豊富な茶褐色の温泉です。温度は感覚値で44℃位のやや高めかな?!
ピリッと熱いお湯に、涼しい風が心地よいです。

15:54
同じ平湯民俗館にある郷土料理とお酒を楽しめる居酒屋「禄次」へ
温泉の後のビールは最高です。
高速バスならでは楽しみですね。

まずは生ビールです。
おつまみに 鶏タタキ刺し 飛騨牛串 つけ物ステーキ

地酒グラス

シメは禄次特製卵かけごはん

料理とお酒に夢中になってしまい、写真を撮るのを忘れました^^;;
イメージはWEBサイトで・・・m(_ _)m

17:38 
お腹も満足!禄次出発して、バスターミナルまで徒歩で

17:46
平湯バスターミナル到着

18:05
新宿行きのバスに乗車
温泉に入って、お酒と食事を楽しんだら・・・
後は寝るだけ!! 贅沢な休日に大満足
ZZZzzz…


22:32
バスタ新宿に到着!!



==PR==

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分

高速バスの詳細ご予約はこちらハイウェイバスドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

子連れで北アルプス登山(西穂丸山・西穂独標)体験記1日目

憧れの山、北アルプスを家族で登ってきました。
今回のルートは 新穂高ロープウェイ ⇔ 西穂独標 です。

家族構成は40代の夫婦、小学校5年生の長男、小学校3年生の次男、保育園4歳クラスの三男 の5人家族です。

私達夫婦は登山ほぼ初心者です。そんな家族が初めて北アルプスにチャレンジしました。

それを可能にしたのは
新穂高ロープウェイ と 西穂山荘
です。


ちょっとPR、登山の際に便利でお得な切符とお宿です。
奥飛騨バリュー切符
 高速バス・路線バス(新宿 ⇔ 平湯温泉 ⇔ 新穂高ロープウェイ乗り場) + 新穂高ロープウェイ往復乗車券
 がセットになったお得な切符 詳細

・平湯温泉バスターミナルに深夜に到着しても無人でセルフチェックインできるお宿
旅荘つゆくさ 平湯バスターミナルから徒歩1分 詳細


==PR==

夏は北アルプスの麓、標高1200mの涼しい平湯温泉に行こう!!
今なら、平湯温泉で利用できるLINEクーポン配布中!!

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分


==本文続き==

さて体験きの前に私達一家の登山経歴を簡単に紹介します。

5年前に私は友人に誘われて、登山サークルの子供向け自然体験合宿に参加、その際に当時6歳の長男と3歳の次男を連れて山梨県の大蔵高丸に登ったのが私にとっても子供たちにとっても初めての登山でした。
靴もスニーカー^^;;
往復で3時間程度だったように記憶しています。
その時、三男は生まれたばかりで妻とお留守番でした。

その後、家族で高尾山、御岳山、奥多摩、秩父など比較的近郊の山を日帰りで楽しむようになりました。
が・・その程度の山歩きでした。

長男4年生、次男2年生、三男保育園3歳児クラスの時に奥飛騨温泉郷の福地山に登り、北アルプスの山々を眺めましたが、翌年に登ることになるとは、その時は考えもしていませんでした。

そんな私達が奥飛騨温泉旅行の際に新穂高ロープウェイ山頂駅の展望台まで遊びに行き、登山道の入口まで散歩をしていたら、60代位のお父さんと2~30代位の娘さんの親子や小学生を連れた親子等が楽しそうに登山に向かいます。

それまで、北アルプスは死の山で素人には近づくことも出来ない、選ばれしアルピニストのみに許された山だと思い込んでいたので、楽しそうに山に向かう親子の姿は衝撃でした。

その時、来年の家族旅行は西穂山荘だぁ! と心に誓いました。

そして一年後・・・・
ついに家族で北アルプス登山に初チャレンジです。

いよいよ待ちに待った、初の北アルプス子連れでの家族登山の日がやってきました。
宿泊の登山は全員初めて! っと言っても山小屋に宿泊、1泊2食付きプランを予約済み^^;;

梅雨明け直後の7月某日、始発の新穂高ロープウェイ8:45を目指して前泊地の福地温泉を8:00に出発!
第二ロープウェイの乗車駅しらかば平駅は中腹の鍋平高原にあります。
観光客用の駐車場はしらかば平駅の近くにあり、600円/6時間ですが、それより400m程度手前に登山者用の駐車場があり、こちらは300円/1日で利用できます。

始発のロープウェイは混雑が予想されるので事前に日時指定乗車券 をオンライン予約しました。

8:20頃
鍋平高原登山者用駐車場の到着。 予約した始発のロープウェイは8:45・・・
まずい、ギリギリだぁ。 チケットの引き換えに間に合うだろうか?
いつもバタバタの我が家、慌てて準備をして、駐車場からしらかば平駅までの700mを荷物を背負って、ダッシュ!
標高1,300m。 上り坂を走って駅を目指します。 息が切れる! 早くも空気が薄い?!

8:30頃
私が一足先に駅で予約済みの日時指定チケットを発券!
妻や子供達も10分遅れで到着!ギリギリ始発の乗車成功^^

9:00頃
ロープウェイの山頂駅に到着。 まずは展望台に行き、本日登る山を確認。
西穂山荘が直ぐそこに見える。 みんなに「今日のお宿はあそこだよ」と言うと「余裕、余裕すぐだよー!」と頼もしい子供達。 

9:40頃
登山届を書いて、出発!! 初めての登山届にドキドキ!!
まずは、西穂山荘目指して出発! 比較的整備されており、歩きやすいです。
また、林の中の木陰を歩くので涼しくて心地良いです。

ところどころに急なアップダウンはあるものの、御岳山や奥多摩と似た感じです。
いつもと違うのはたまに木々の間から見える、笠ヶ岳等の壮大の景色と皆のテンションですね^^

5歳の三男もヨイショ!ヨイショ!と登っていきます。
三男「もう無理~」
長男・次男「頑張ったから、お茶とお菓子にしよう~」
三男「やったー!」
これを何度も繰り返しながら、三兄弟は元気よく騙し騙し登って行きました。

11:30頃
第一目標の標高2,367mの西穂山荘に到着!! みんな頑張りましたー!
大人だけなら1時間程度ですが、ちびっこ達となので約2時間です。
もっともっと時間が掛かることを想定していたので「優秀!優秀!」^^

早速、名物の西穂ラーメンを食べながら休憩です。
霞沢岳が一望! こんな高い景色は子供たちにとっては初めて!
みんな大喜びです。 頑張りました^^

三男はまだ5歳、ここまでが限界かなぁ
と思って今回の計画を立てましたが、想定外に元気一杯!
本人はまだまだ、上を目指す気満々です^^

12:30頃
本日のお宿は西穂山荘ですが、皆まだまだ元気!
時間も早いし、天気ももう少し持ちそうなので西穂丸山に向けて出発です。^^
ここからは森林限界より上、高い木々がなくなり景色が一新です。

実は・・・西穂丸山までは事前に一度、私一人で下見に来ていました。
ここから先は急坂や岩登りがあるので、子供たちには難しいかなぁ??
特に5歳の三男は無理だろう
と思い込んでいましたが、なんのその、目の前を元気一杯グイグイ登っていく子供達!

は・は・早い!! 「待ってーー!」^^;;

むしろ、今まで以上にハイペース!
元気一杯!

どうやらアスレチックやジャングルジムのようで子供たちにとってはこっちの方がむしろテンションがあがり楽しいようです。 大人とは感覚がまったく違った・・・・^^;;

12:50頃
西穂丸山に到着! 妻も含めて今まで見たことに無い絶景に皆でテンションMAX!!
正面には笠ヶ岳、右には穂高、左には焼岳に乗鞍、更に眼下には大正池など上高地が一望!!
みんな「こんな景色見たことない!すごーい!」

13:10頃
西穂丸山から独標方面を見るとハイマツの中を白く伸びる石ころの登山道続きます。
遠くから見ていると簡単に登れそう!
っと言うことで「みんなあそこまで行こ―!」「おー!」「出発ー!」

13:20頃
出発して10分後、早くも打ちのめされています。
遠くから見たらなだらかで簡単に登れそうな石ころの登山道
近くに来たら・・・
「意外と急だなぁ」
石ころが中途半端な大きさで不安定「歩きずらいなぁ」
でも、少し登る毎に絶景度が大幅にUP!!

「登りたい」「登れない」の格闘です。

疲れもピーク。
無理は禁物
ここまで来れると思っていなかったので、皆頑張りました!

天気も怪しいなぁ。
ここは無理せずに西穂山荘まで下山しよー^^

14:00頃
再度、本日のお宿、西穂山荘に到着!
雨がポツポツ・・・。 引き返して正解でした^^
初めての山小屋宿泊!

山小屋では相部屋が一般的のようですが、

今回は家族だけで利用できる個室と夕食に朝食、更には翌日のお弁当まで予約済みです。

早速チェックイン!


15:00頃
外はもの凄い雷雨! まるで爆弾が落ちたかのような雷! 停電です。!
どうやら積乱雲の中にいるようです。
でも、山小屋の中なので安心です。 1時間ほどで嵐は過ぎ去り、電気も復旧です。

17:30頃
夕食はアジフライ定食です。 豚汁も付いてボリューム満点! 山の中でこんなに温かい出来立ての美味しい食事が楽しめるのは最高ですね!

夕食時に気象予報士の支配人から明日の天気について詳しくお話がありました。
明日は午前中は快晴だが午後から大荒れで、雷雨になるので縦走などは控えるように案内がありました。


※ここで少しアドバイス

1、スマートフォンの充電
部屋には明かりはありますが、コンセントはありません。
フロントの近くのコンセントで20時まではスマートフォンなどの充電ができます。 しかし、混雑するのでなかなかコンセントに空きがありません。 結局充電できず、翌日はスマートフォンがバッテリー切れで使えなくなりました。
次回はモバイルバッテリーやソーラー充電を持参しようと思いました。

2、荷物(着替え)
初めての宿泊登山。しかも1泊2食付きの山小屋。山小屋なのでシャワーやお風呂はありません。
この条件での洋服などの準備が分からず、通常の旅行と同じようにパジャマと翌日用の服を一式リュックに詰めていきましたが、不必要な荷物が増えた気がしてます^^;;
下着以外は1日目と2日目は同じで充分だった気がしました。 


19:00頃
外に出ると、空気がひんやり。
美しい夕焼け! これなら星空も楽しみだなぁ
っと思ってましたが寝落ち^^;;
星空は次回のお楽しみに持ち越しですね。

ZZZzzz……..


ちょっとPR、登山の際に便利でお得な切符とお宿です。
奥飛騨バリュー切符
 高速バス・路線バス(新宿 ⇔ 平湯温泉 ⇔ 新穂高ロープウェイ乗り場) + 新穂高ロープウェイ往復乗車券
 がセットになったお得な切符 詳細

・平湯温泉バスターミナルに深夜に到着してもチェックインできるお宿
旅荘つゆくさ 平湯バスターミナルから徒歩2分 詳細


初めての家族で北アルプス登山は2日目に続きます。


==PR==

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

更に平湯バスターミナルから標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」超!涼しい・超!絶景の乗鞍山頂(畳平)バスターミナルまで直通バスで60分

高速バスとレンタサイクルでお手軽に本格的な山岳サイクリングは如何でしょうか?

長野県と岐阜県の県境に標高3,000m級の山々が連なる北アルプス。 この北アルプスの南端の乗鞍岳を走るのが日本有数の山岳道路が乗鞍スカイラインです。

Photo

この乗鞍スカイラインはサイクリストの聖地と呼ばれているのをご存知ですか?

何故ならこの乗鞍スカイラインのゴール地点である畳平は自転車で行ける、日本最高地点(約2,700m)!
また、この山岳道路は環境保全の為、通行できる車両は路線バスと自転車のみ!


==PR==

北アルプスの麓!春の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には高速バスで簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
真冬でも毎日昼行バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム


==本文続き==

その為、道路は走る自動車はたまに通る路線バスだけ! とても静かで風の音や鳥のさえずりを楽しめます。
勿論、絶景は景色です。

森林限界を超えた景色は息を飲みます。 まるで空を飛んでいるようです!

この本格的な山岳サイクリングを東京に住む初心者が手軽に楽しむ方法があります。

それは!!

直通 高速バス
×
レンタル
電動アシスト付自転車

新宿駅南口に隣接する”バスタ新宿”から”平湯温泉バスターミナル”まで直通の高速バスが毎日5~8往復運行

Photo

※ 新宿から奥飛騨・乗鞍の玄関口、平湯温泉バスターミナルへは京王バス・濃飛バスの高山行きで約4時間30分です。新宿→平湯 乗車体験記
※ 高速バスの詳細ご予約はこちらハイウェイバスドットコム

平湯バスターミナルから徒歩2分のモビリティステーション奥飛騨では
スポーツタイプの電動アシスト付自転車が1,500円/8時間で借りる事が出来ます。

乗鞍スカイライン サイクリング目安 所要時間
約3時間30分(往復)

–(往路)–
平湯温泉(モビリティステーション奥飛騨) →→畳平(約2時間30分)

–(復路)–
畳平→→平湯温泉(モビリティステーション奥飛騨)(約1時間)

詳しくは下記を参考にしてください。
↓↓↓
【体験記】乗鞍スカイラインを電動アシスト付のレンタルサイクルで試してみた!

Photo

高速バスの詳細ご予約はこちらハイウェイバスドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

高速バスも定時運行?!遅延率は?!どれくらい遅れるの?

2024年3月22日追記(奈良ー名古屋)6分延着/定刻着
2024年2月9日追記(新宿ー河口湖)5分延着/定刻着
2023年12月19日追記(新宿ー松本)14分延着/7分延着
2023年9月27日追記(新宿ー松本線) 2分早着
2023年8月24日追記(新宿ー松本線)6分延着
2023年7月22日追記(松本ー新宿線・夏休み期間平日)52分延着
2023年5月13日追記(高山ー新宿線・土曜日)2分延着
2023年1月21日追記(松本ー新宿線・土曜日)7分早着
2022年9月12日追記(新宿ー高山線)17分延着
2022年3月17日追記(草津温泉-渋谷線)13分延着
2022年3月15日追記(新宿-草津温泉線)5分早着
2022年2月1日追記(新宿-松本線)1分延着
2022年1月13日追記(新宿-富士五湖線)5分延着
2021年12月21日追記(新宿-松本線)8分早着
2021年6月4日追記(高山-新宿線)10分早着

日本の鉄道の定時運行率の高さや、正確さは世界的にも有名ですが高速バスの定時運行率も目を見張るものがあります。

2020年~2023年は高速バスを多く利用しましたが、その多くがほぼ定刻にバス停に到着します。

一番の驚きは長距離移動でも時刻通りに到着する事です。
私が一番利用したのは
岐阜県の高山バスターミナル13:30発→平湯バスターミナル14:35発
東京の中央道府中バス停18:34着の高速バスです。

移動距離約250km、乗車時間は4時間以上です。

そのバスが毎度 府中バス亭にほぼ定刻18:34に到着するのです!!

定刻に到着しましたが、私がもたついていたら1分経過^^;;

もちろん、道路状況や天候で遅延はありますが、ここ半年で10回近く乗車していますが、ほぼ全て定刻に着きます。
平日の移動が殆どなのも大きな理由かとは思います。

それでも、日本の高速バス凄い!!

お蔭で中央道府中バス停の最寄り駅である、西武多摩川線の競艇場前駅18:47発の電車にのり19:00前には中央線武蔵境駅に到着します。

・私が自宅から奥飛騨に行くときは
武蔵境駅 7:06
↓(西武多摩川線)
競艇場前駅 7:16
↓(徒歩)
中央道府中バス停 7:31
↓(高速バス)
平湯バスターミナル11:40

・私が奥飛騨から自宅に帰る時は
高山バスターミナル13:30 又は平湯バスターミナル14:35
↓(高速バス)
中央道府中バス停 18:34
↓(徒歩)
競艇場前駅 18:47
↓(西武多摩川線)
武蔵境駅 18:59

がお約束のパターンです。


追記|高速バス乗車記録を時々追加しています。


・2024年3月22日(金)奈良から名古屋へ
本日は初めての関西中京エリアの高速バス。土地勘のない、私にとって乗換不要の高速バスへ便利です。 しかし、渋滞ポイントなども全く分かりませんでした。

JR奈良駅11:50発、名古屋(名鉄バスセンター)14:25着の高速バスに乗車
11:50定刻に奈良駅を順調に出発
定刻から6分遅れの14:31に名古屋の名鉄バスセンターに到着しました。


・2024.2.9(金)府中から河口湖へ/河口湖から府中へ
往路
本日は満席!しかも3号車遅延が心配です。1号車は定刻の8:41に府中バス停に来ました。
しかし、私が予約した3号車は5分遅れの8:46に府中バス停に到着出発しました。
定刻 府中バス停 8:41 発 → 河口湖駅 10:00着 の高速バスを予約。
府中バス停を5分遅れの8:46に出発、河口湖5分遅れの10:05着

復路
定刻 河口湖駅 13:20 → 府中バス停14:39着 の高速バスを予約。
河口湖駅を1分遅れの13:21に出発し、日野バス停に定刻の14:39着


・2023.12.19(火)日野から松本へ/松本から日野へ
往路
定刻 日野バス停 8:25発 → 松本バスターミナル11:13着 の高速バスを予約。
日野バス停を7分遅れの8:32に出発、松本バスターミナル 14分遅れの11:27着

復路
定刻 松本バスターミナル 18:20 → 日野バス停21:08着 の高速バスを予約。
松本バスターミナルを定刻で出発し、日野バス停に7分遅れの21:15着


・2023.9.27(木)日野から松本へ
中央高速の須玉~韮崎で断続的に行われている道路工事の渋滞を気にしながらも松本に向かうバスに乗車しました。
遅れを覚悟してはいましたが、バスは定刻運行でした。
日野バス停10:26発(定刻10:25)→松本バスターミナル到着13:11(定刻13:30)


・2023.8.24(木)日野から松本へ
特急あずさで松本へ向かう予定でしたが、午前中の特急あずさは全て満席。
そこで、高速バスで松本へ向かうことになりました。

7:37 中央道日野バス停を出発。 定刻より2分遅れです。

8:46 双葉サービスエリア到着 約20分の休憩

9:05 双葉サービスエリア出発

本線上で工事の為、車線規制。 15分程度ノロノロ運転。

10:21 松本IC

10:34 松本バスターミナル到着 定刻が10:28なので6分遅れでの到着でした。


・2023.7.22(月)松本からの帰路
コロナ禍が明けて初めての夏休み、平日ではあるが月曜日の午後で渋滞が気になりながら松本バスターミナルから乗車。

14:20 松本バスターミナル出発

15:55 双葉サービスエリア到着
   途中工事で車線規制で渋滞。いつもより20分程度遅れているようです。

16:10 双葉サービスエリア出発

やはり夏休みの夕方です。談合坂SAを過ぎたあたりから断続的な渋滞。
小仏トンネルまで時々停車してしまう程の渋滞が続きます。

18:00 中央道日野バス停到着
定刻が17:08なので、52分の遅延でした。


・2023.5.13(土)奥飛騨温泉からの帰路
新型コロナウィルスの区分が5類となり、インバウンドも日常も復活した土曜日の渋滞など少し気になりますが、平湯バスターミナルからバスタ新宿行きの高速バスに乗車しました。

7:40 平湯バスターミナル出発
定刻は7:35ですが高山からの道中で少し遅れたようで、5分遅れで出発しました。

9:16 諏訪湖サービスエリア到着
(休憩)
9:30 諏訪湖サービスエリア出発

11:00 談合坂サービスエリア到着
(休憩)
11:16 談合坂サービスエリア出発

11:51 中央道府中バス停到着
定刻が11:49なので、2分遅れでした。


・2023.1.21(土)松本からの帰路
週末の土曜日の朝、自宅に帰る為に松本バスターミナルからバスタ新宿行きのバスに乗車しました。
週末の中央道の渋滞は気にはなりましたが、8:50定刻通りに出発しました。

8:50 松本バスターミナル出発
松本インター前・長野道神林などほぼ定刻でお客さんを載せて、ほぼ満席でバスは順調に新宿に向けて走ります。
10:10 双葉サービスエリア到着。15分の休憩です。
10:25 双葉サービスエリア出発
11:31 中央道 日野バス停到着。定刻(11:38)より7分早い到着です。
週末なので遅延を心配しましたが、土曜の登り車線の為か?、順調でした。


・2022.9.12 高山からの帰路
濃飛高山バスセンター定刻17:00発 バスタ新宿22:45着の高速バスに乗車しました。 途中の府中バス停(定刻22:19)下車予定です。

17:00 濃飛高山バスセンター出発。
17:58 平湯バスターミナル到着。 定刻より3分遅れ。ここで休憩です。
18:12 平湯バスターミナル出発。 定刻より2分遅れで出発。
19:52 諏訪湖サービスエリア到着。 休憩
20:06 諏訪湖サービスエリア出発
21:12 釈迦堂パーキング到着。 他の故障車両の救助で臨時停車・休憩
21:22 釈迦堂パーキング出発
21:50 談合坂サービスエリア到着 休憩
22:00 談合坂サービスエリア出発
22:36 中央道府中バス停着 定刻より17分遅れでの到着でした。


・2022.9.12
本日は日帰りで高山出張。これを苦痛なく可能にするのは移動しながら、テレワークができる高速バスのお陰です。
本日は定刻新宿7:05発(途中の府中バス停7:31)、濃飛高山バスセンター12:50着の高速バスに府中バス停より乗車です。

7:32 定刻より1分遅れて府中バス停にバスが到着。7:34定刻より3分遅れで出発しました。
8:36  釈迦堂サービスエリアに到着。休憩です。
8:50  釈迦堂サービスエリア出発
9:51  諏訪湖サービスエリア到着。 休憩です。
10:05 諏訪湖サービスエリア出発。
11:39 平湯バスターミナルに定刻より6分早く到着。 ここで休憩です。
11:50 平湯バスターミナルは降車専用の為、定刻より5分早く出発
12:44 濃飛高山バスセンターに、定刻(12:50)より6分早く到着しました。


・2022.3.17
草津温泉からの帰路は渋谷行き乗車。
新宿行きは満席なのに渋谷行きはゆったり。隣の席は空いてます。
ほぼ同じ値段、同じ時間ですがお得感を感じます。
定刻 草津温泉14:45 → 渋谷バスターミナル 19:15
草津温泉を2分遅れの14:47出発
軽井沢駅16:17到着 16:32出発
上里SA17:35到着 17:45出発
渋谷バスターミナル 19:28着

大泉JCT~美女木JCTの渋滞の影響で13分遅れで渋谷バスターミナルに到着しました。


・2022.3.15
本日は久しぶりの草津温泉へ出張!
バスは学生さん?で満席です。 私が乗車するバスは2号車です。
定刻 バスタ新宿 10:05 → 伊香保温泉12:39 → 草津温泉バスターミナル 14:10 です。

新宿を1分遅れの10:06に出発
上里SA11:40到着 20分間の休憩タイム
渋川駅12:24到着
伊香保温泉12:40到着
草津温泉14:05到着(定刻より5分早い到着)


・2022.2.1
本日は日野バス停定刻8:25発のバスで松本に向かいます。
日野バス停に事前にオンライン予約した高速バスが1分遅れの8:26に到着
8:27に出発しました。 途中、双葉SAに9:43頃到着とアナウンスがありました。
流石プロドライバー!! 双葉SAに9:44に到着 9:56に双葉SAを出発しました。
松本バスターミナルには定刻11:13より1分遅れて11:14に到着しました。


・2022.1.13
定刻、府中バス停8:21→河口湖駅9:40 の高速バスに乗車
府中バス停に定刻より1分遅れの8:22に到着し、8:23分に出発しました。
河口湖には定刻より1分早い9:39に到着。 今回もほぼ定刻で運行

定刻、河口湖駅12:10→府中バス停13:39 の高速バスに乗車
山中湖方面から来るバスのようで、河口湖駅には3分遅れの12:13到着し、5分遅れの12:35出発しました。
府中バス停にはそのまま5分遅れの13:44に到着しました。


・2021.12.21
松本バスターミナル(16:20) → 日野バス停(19:08)
定刻の16:20に松本バスターミナルを出発
双葉サービスエリアに17:41到着
双葉サービスエリアで14分間の休憩の後、17:55に出発しました。
定刻の19:08より6分早い19:02に日野バス停に到着しました。


・2021.12.20 追記
日野バス停→松本バスターミナル
 新型コロナ禍による移動制限などもなくなり、人々の移動も徐々に多くなってきました。
 本日(2021年12月20日)は中央高速の日野バス停より松本バスターミナル行きの高速バスの乗車しました。
 日野バス停7:35発のバスは予定より2分早い7:33に到着し、7:35の定刻の出発しました。
 乗車率は45%程度かな?!

双葉サービスエリア8:43到着し、15分間休憩の後、8:58出発しました。
松本バスターミナルへは定刻の10:23より8分早い10:15分に到着しました。


・2021.6.4 追記
 昨日2021年6月3日いつも通り「平湯バスターミナル」14:35発のバスに乗車
 驚くことに目的地「府中バス停」 定刻の10分前の18:24到着!!
 これはコロナ禍の影響で乗客が2名しかおらず、SAでの休憩時に予定時刻前に乗客が揃う為に早く到着したようです。

■参考
府中バス停への行き方

■高速バスの遅延等に関するブログや記事
高速バス・夜行バスは遅延する?頻度から遅延証明書まで紹介します(bus sagasu)
高速バスの遅れはどのくらい?(高速バス研究所)

高速バスのご予約はこちらハイウェイバスドットコム

==PR==

北アルプスの麓!紅葉の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通高速バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加