高速バス

高速バスとレンタサイクルでお手軽に本格的な山岳サイクリングは如何でしょうか?

長野県と岐阜県の県境に標高3,000m級の山々が連なる北アルプス。 この北アルプスの南端の乗鞍岳を走るのが日本有数の山岳道路が乗鞍スカイラインです。

Photo

この乗鞍スカイラインはサイクリストの聖地と呼ばれているのをご存知ですか?
この山岳道路は日産ノートのテレビCMのロケ地にもなってます。
何故ならこの乗鞍スカイラインのゴール地点である畳平は自転車で行ける、日本最高地点(約2,700m)!
また、この山岳道路は環境保全の為、通行できる車両は路線バスと自転車のみ!

※乗鞍スカイラインはマイカー規制で一般車は進入禁止です。(除く自転車)


==PR==

北アルプスの麓!春の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には高速バスで簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
真冬でも毎日昼行バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム


==本文続き==

その為、道路は走る自動車はたまに通る路線バスだけ! とても静かで風の音や鳥のさえずりを楽しめます。
勿論、絶景は景色です。

森林限界を超えた景色は息を飲みます。 まるで空を飛んでいるようです!

この本格的な山岳サイクリングを東京に住む初心者が手軽に楽しむ方法があります。

それは!!

直通 高速バス
×
レンタル
電動アシスト付自転車

新宿駅南口に隣接する”バスタ新宿”から”平湯温泉バスターミナル”まで直通の高速バスが毎日5~8往復運行

Photo

※ 新宿から奥飛騨・乗鞍の玄関口、平湯温泉バスターミナルへは京王バス・濃飛バスの高山行きで約4時間30分です。新宿→平湯 乗車体験記
※ 高速バスの詳細ご予約はこちらハイウェイバスドットコム

平湯バスターミナルから徒歩2分の OKUHIDA BASE では朝7:00より
スポーツタイプの電動アシスト付自転車が9,000~11,000円/日で借りる事が出来ます。

乗鞍スカイライン サイクリング目安 所要時間
約3時間30分(往復)

–(往路)–
平湯温泉(OKUHIDA BASE) →→畳平(約2時間30分)

–(復路)–
畳平→→平湯温泉(OKUHIDA BASE)(約1時間30分)

詳しくは下記を参考にしてください。
↓↓↓
【体験記】乗鞍スカイラインを電動アシスト付のレンタルサイクルで試してみた!

Photo

高速バスの詳細ご予約はこちらハイウェイバスドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

管理職の皆さん、部下やチームの為にワーケーションをしてみよう!

ワーケーションをしたことがありますか?

私が初めてワーケーションしたのは2017年3月です。
当時はワーケーションと言う言葉は一般的ではなく、私も知りませんでした。

最近になって振り返るとあれが初めてのワーケーションだったのかぁ
と気がつきました。

初めてのワーケーションは長男(当時6歳)とのカンボジアに男二人でバックパックを背負っての卒園旅行でした。
>>当時の体験記

当時は社内インフラの多くがオンプレでリモートワークを駆使しながら旅と仕事を両立させたことを覚えています。
その後も海外旅行を中心に何度かワーケーションを体験しました。

コロナの流行以降は更にワーケーションが増えました。
しかし、私の中ではワーケーションのスタイルも大きく変わりました。

コロナ禍前はwork + Vacation でワーケーションでしたが
コロナ禍後はWork + Location でワーケーションとなることが殆どです。

コロナ禍前は息子達など家族と観光や遊びが中心
コロナ禍後は一人又は同僚とチームビルディングや研修等仕事が中心

と同じワーケーションでも内容は大きく変わりました。

メディアなどでは観光が中心の Work + Vacation が話題になりますが、私自身の経験、弊社スタッフや弊社が運営するワーケーション施設の利用者を見ていると、観光などはあまりせずに終日集中して仕事をする。

観光地やリゾート地などのリラックスした空間でテレワークを活用して、日中は本気で仕事をして、夕方から郷土料理や温泉を楽しんでます。

環境(Location)を移して、仕事(work)に励むワーケーション(workation)が普及するのでは?と考えております。

そこで、まず都市部の企業の管理職の方々にはLocation型のワーケーションを試してみていただければと思います。
・仕事が捗る
・ストレスが少ない
・部下が育つ
を実感してください。

また、就業規則などのルールが自宅以外でのテレワークがOKになっても、管理職の皆さんがチャレンジしないと部下はその制度を使うことも、チャレンジすることもできません。

まずは上司である管理職の方々にワーケーションを試していただきたいと思ってます。

初めて試すのにはシルバーウィークが最適!!
2021年9月21日(火)
2021年9月22日(水)
2021年9月24日(金)
で試すのは如何でしょうか?
上記は平日ですが前後は休日です。

休日と休日の合間は東京などの都市部へに戻らずに、そのままリゾート地でテレワークを体験しませんか?
価値観が変わり、生産性の向上や働き方改革が加速することと思います。

更には2021年9月17日(金)や9月27日(月)は高速バスの中で移動しながらテレワーク出勤をしませんか?
弊社の社員の中では日常です。移動時間も無駄にはしません。
働きながら移動をして、現地の時間をより大切にする。
>>高速バスは動くコワーキングスペース

オフィスだけで働く時代は終わりです。

上司がそのような働き方をすると、部下が憧れワーケーションでより結果を出し、
更には、あなたのもとまたは貴社で働きたいと思う優秀な人材が増える事でしょう。

まずは是非、試してみてください。


>> 動くシェアオフィス!?高速バスで行く! 草津温泉ワーケーション体験記

Photo
草津温泉 湯畑

渋谷から草津温泉などの高速バスご予約はこちらハイウェイバスドットコム

オススメの古民家ワーケーション施設はこちらワークスペース&こども図書館 奥飛騨 萬葉館

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

高速バスって本当に危険?安全性は?

2022年1月19日一部データ更新

個人的には高速バスの“便利さ・快適さ・楽しさ”に気が付き利用する機会が格段に増えました。 しかし、そのことを友人に話したところ
「高速バスって怖くない?危険なのでは?」と言う声をいただきました。
確かに2012年に関越自動車道で、2016年に軽井沢で大型バスの重大事故が立て続けて発生したことを記憶している方も多いと思います。

その為、「高速バス」=「危険」と認識している人も多いのでは?と感じました。

そこで、高速バスの危険性や安全性を客観的に調査しました。

因みに2012年の関越高速での事故はツアーバスで2016年の軽井沢での事故はスキーバスで共に旅行会社主催するツアーに使われた貸切バスで高速バスとは異なります。

警視庁や国土交通省の2021年4月時点での直近データで2019年の資料を見ると高速バスの乗客が死亡する事故は0件でした。

1,この10年で交通事故は半減?!
まず驚いたのが、高速バスに関わらずここ10年で交通事故自体が激減していることです。。
2008年には766,000件発生した人身事故が
2019年には381,000件と半減しています。

因みに私が産まれた1970年代は交通事故により毎年15,000人以上の尊い命を奪われていました。私が高校生の80年代後半から90年代でも毎年1万人以上の方が亡くなっていました。
当時は交通事故が社会問題で多くの高校では、「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」と言う「三ない運動」をスローガンにオートバイを禁止していました。

当時私は東京と神奈川の県境の東京側に住んでおり、都立高校では「三ない運動」は実施されておらず250ccのオートバイで神奈川県側の塾に通っていましたが、神奈川県立高校は「三ない運動」運動が実施されていたのでオートバイで通塾する人はいませんでした。

それから20年経過した2009年には、年間の交通事故での死者数は5,000人を下回り、2020年には2,800人まで減少しました。しかし、まだ毎年3,000人近い人が亡くなってしまうのは残念に思います。

2,高速バスの事故率は自家用車より圧倒的に低い!

2019年の交通事故発生確率は、
自家用車は1億キロ走行すると53.9回の事故が発生します。
乗合バス(高速バス+路線バス)は1億km走行すると34.3回の事故が発生します。
つまり理論上は自家用車は約213万キロ走ると1件の事故が発生し、乗合バスは291万キロ走ると1件の事故が発生します。約80万キロ(赤道20周分)の違いがあります。
291万キロは赤道72周分です。しかも、この一件は重大事故ではなく軽微なものも含めた交通事故です。

3,2019年乗客の死者数は0名です。
安全はとても大事です。 しかし、高速バスを運行しているのは神様では無く、人間です。その為、一定のリスクはあります。ゼロリスクはまだ難しいと感じています。 
ではリスクはどの程度なのでしょうか?
高速バスは毎年のべ1億人以上のお客様が利用されます。その1億人以上のお客様のなかで、高速バス乗車中に交通事故で亡くなったお客様は2019年は0名でした。

つまり、生きていると、交通事故以外にも日常的に様々なリスクがあります。
ゼロリスクの社会はありえません。突然の病気や怪我に見舞われたり、自然災害や疫病に遭うこともあります。 
高速バスは、それらと比べてリスクが格段に低いことが分かりました。
これは運行会社、自動車メーカー、警察、メディア、教育者、そして国民一人一人の努力により実現されていると強く感じました。


その後の高速バス(高速路線バス)乗車中の事故による死者数
 2020年、乗客の死者数0名
 2021年、乗客の死者数0名
 2022年、残念ながら死者数2名。名古屋空港に向かっていた高速バスの死傷事故1件(運転手1名・乗客1名死亡)

更に安全な移動手段になる事を願います。


==PR==

北アルプスの麓!春の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には冬でも簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム


高速バスで新しい 旅!仕事!ライフスタイル!

高速バスの進化は目覚ましいです。
安全性!快適性!利便性!がどんどん向上しています。
使いこなすと新しい旅のスタイルだけではなく、新しい働き方!新しいライフスタイル!への発見ができます。 
当ブログでは、高速バスの新しい発見や活用方法の手助けとなるよう実際に体験し、感じた情報発信に努めてまいります。


高速バスの路線検索・時刻検索・オンライン予約は「ハイウェイバス ドット コム

ハイウェイバスドットコム

高速バスも定時運行?!遅延率は?!どれくらい遅れるの?

2024年3月22日追記(奈良ー名古屋)6分延着/定刻着
2024年2月9日追記(新宿ー河口湖)5分延着/定刻着
2023年12月19日追記(新宿ー松本)14分延着/7分延着
2023年9月27日追記(新宿ー松本線) 2分早着
2023年8月24日追記(新宿ー松本線)6分延着
2023年7月22日追記(松本ー新宿線・夏休み期間平日)52分延着
2023年5月13日追記(高山ー新宿線・土曜日)2分延着
2023年1月21日追記(松本ー新宿線・土曜日)7分早着
2022年9月12日追記(新宿ー高山線)17分延着
2022年3月17日追記(草津温泉-渋谷線)13分延着
2022年3月15日追記(新宿-草津温泉線)5分早着
2022年2月1日追記(新宿-松本線)1分延着
2022年1月13日追記(新宿-富士五湖線)5分延着
2021年12月21日追記(新宿-松本線)8分早着
2021年6月4日追記(高山-新宿線)10分早着

日本の鉄道の定時運行率の高さや、正確さは世界的にも有名ですが高速バスの定時運行率も目を見張るものがあります。

2020年~2023年は高速バスを多く利用しましたが、その多くがほぼ定刻にバス停に到着します。

一番の驚きは長距離移動でも時刻通りに到着する事です。
私が一番利用したのは
岐阜県の高山バスターミナル13:30発→平湯バスターミナル14:35発
東京の中央道府中バス停18:34着の高速バスです。

移動距離約250km、乗車時間は4時間以上です。

そのバスが毎度 府中バス亭にほぼ定刻18:34に到着するのです!!

定刻に到着しましたが、私がもたついていたら1分経過^^;;

もちろん、道路状況や天候で遅延はありますが、ここ半年で10回近く乗車していますが、ほぼ全て定刻に着きます。
平日の移動が殆どなのも大きな理由かとは思います。

それでも、日本の高速バス凄い!!

お蔭で中央道府中バス停の最寄り駅である、西武多摩川線の競艇場前駅18:47発の電車にのり19:00前には中央線武蔵境駅に到着します。

・私が自宅から奥飛騨に行くときは
武蔵境駅 7:06
↓(西武多摩川線)
競艇場前駅 7:16
↓(徒歩)
中央道府中バス停 7:31
↓(高速バス)
平湯バスターミナル11:40

・私が奥飛騨から自宅に帰る時は
高山バスターミナル13:30 又は平湯バスターミナル14:35
↓(高速バス)
中央道府中バス停 18:34
↓(徒歩)
競艇場前駅 18:47
↓(西武多摩川線)
武蔵境駅 18:59

がお約束のパターンです。


追記|高速バス乗車記録を時々追加しています。


・2024年3月22日(金)奈良から名古屋へ
本日は初めての関西中京エリアの高速バス。土地勘のない、私にとって乗換不要の高速バスへ便利です。 しかし、渋滞ポイントなども全く分かりませんでした。

JR奈良駅11:50発、名古屋(名鉄バスセンター)14:25着の高速バスに乗車
11:50定刻に奈良駅を順調に出発
定刻から6分遅れの14:31に名古屋の名鉄バスセンターに到着しました。


・2024.2.9(金)府中から河口湖へ/河口湖から府中へ
往路
本日は満席!しかも3号車遅延が心配です。1号車は定刻の8:41に府中バス停に来ました。
しかし、私が予約した3号車は5分遅れの8:46に府中バス停に到着出発しました。
定刻 府中バス停 8:41 発 → 河口湖駅 10:00着 の高速バスを予約。
府中バス停を5分遅れの8:46に出発、河口湖5分遅れの10:05着

復路
定刻 河口湖駅 13:20 → 府中バス停14:39着 の高速バスを予約。
河口湖駅を1分遅れの13:21に出発し、日野バス停に定刻の14:39着


・2023.12.19(火)日野から松本へ/松本から日野へ
往路
定刻 日野バス停 8:25発 → 松本バスターミナル11:13着 の高速バスを予約。
日野バス停を7分遅れの8:32に出発、松本バスターミナル 14分遅れの11:27着

復路
定刻 松本バスターミナル 18:20 → 日野バス停21:08着 の高速バスを予約。
松本バスターミナルを定刻で出発し、日野バス停に7分遅れの21:15着


・2023.9.27(木)日野から松本へ
中央高速の須玉~韮崎で断続的に行われている道路工事の渋滞を気にしながらも松本に向かうバスに乗車しました。
遅れを覚悟してはいましたが、バスは定刻運行でした。
日野バス停10:26発(定刻10:25)→松本バスターミナル到着13:11(定刻13:30)


・2023.8.24(木)日野から松本へ
特急あずさで松本へ向かう予定でしたが、午前中の特急あずさは全て満席。
そこで、高速バスで松本へ向かうことになりました。

7:37 中央道日野バス停を出発。 定刻より2分遅れです。

8:46 双葉サービスエリア到着 約20分の休憩

9:05 双葉サービスエリア出発

本線上で工事の為、車線規制。 15分程度ノロノロ運転。

10:21 松本IC

10:34 松本バスターミナル到着 定刻が10:28なので6分遅れでの到着でした。


・2023.7.22(月)松本からの帰路
コロナ禍が明けて初めての夏休み、平日ではあるが月曜日の午後で渋滞が気になりながら松本バスターミナルから乗車。

14:20 松本バスターミナル出発

15:55 双葉サービスエリア到着
   途中工事で車線規制で渋滞。いつもより20分程度遅れているようです。

16:10 双葉サービスエリア出発

やはり夏休みの夕方です。談合坂SAを過ぎたあたりから断続的な渋滞。
小仏トンネルまで時々停車してしまう程の渋滞が続きます。

18:00 中央道日野バス停到着
定刻が17:08なので、52分の遅延でした。


・2023.5.13(土)奥飛騨温泉からの帰路
新型コロナウィルスの区分が5類となり、インバウンドも日常も復活した土曜日の渋滞など少し気になりますが、平湯バスターミナルからバスタ新宿行きの高速バスに乗車しました。

7:40 平湯バスターミナル出発
定刻は7:35ですが高山からの道中で少し遅れたようで、5分遅れで出発しました。

9:16 諏訪湖サービスエリア到着
(休憩)
9:30 諏訪湖サービスエリア出発

11:00 談合坂サービスエリア到着
(休憩)
11:16 談合坂サービスエリア出発

11:51 中央道府中バス停到着
定刻が11:49なので、2分遅れでした。


・2023.1.21(土)松本からの帰路
週末の土曜日の朝、自宅に帰る為に松本バスターミナルからバスタ新宿行きのバスに乗車しました。
週末の中央道の渋滞は気にはなりましたが、8:50定刻通りに出発しました。

8:50 松本バスターミナル出発
松本インター前・長野道神林などほぼ定刻でお客さんを載せて、ほぼ満席でバスは順調に新宿に向けて走ります。
10:10 双葉サービスエリア到着。15分の休憩です。
10:25 双葉サービスエリア出発
11:31 中央道 日野バス停到着。定刻(11:38)より7分早い到着です。
週末なので遅延を心配しましたが、土曜の登り車線の為か?、順調でした。


・2022.9.12 高山からの帰路
濃飛高山バスセンター定刻17:00発 バスタ新宿22:45着の高速バスに乗車しました。 途中の府中バス停(定刻22:19)下車予定です。

17:00 濃飛高山バスセンター出発。
17:58 平湯バスターミナル到着。 定刻より3分遅れ。ここで休憩です。
18:12 平湯バスターミナル出発。 定刻より2分遅れで出発。
19:52 諏訪湖サービスエリア到着。 休憩
20:06 諏訪湖サービスエリア出発
21:12 釈迦堂パーキング到着。 他の故障車両の救助で臨時停車・休憩
21:22 釈迦堂パーキング出発
21:50 談合坂サービスエリア到着 休憩
22:00 談合坂サービスエリア出発
22:36 中央道府中バス停着 定刻より17分遅れでの到着でした。


・2022.9.12
本日は日帰りで高山出張。これを苦痛なく可能にするのは移動しながら、テレワークができる高速バスのお陰です。
本日は定刻新宿7:05発(途中の府中バス停7:31)、濃飛高山バスセンター12:50着の高速バスに府中バス停より乗車です。

7:32 定刻より1分遅れて府中バス停にバスが到着。7:34定刻より3分遅れで出発しました。
8:36  釈迦堂サービスエリアに到着。休憩です。
8:50  釈迦堂サービスエリア出発
9:51  諏訪湖サービスエリア到着。 休憩です。
10:05 諏訪湖サービスエリア出発。
11:39 平湯バスターミナルに定刻より6分早く到着。 ここで休憩です。
11:50 平湯バスターミナルは降車専用の為、定刻より5分早く出発
12:44 濃飛高山バスセンターに、定刻(12:50)より6分早く到着しました。


・2022.3.17
草津温泉からの帰路は渋谷行き乗車。
新宿行きは満席なのに渋谷行きはゆったり。隣の席は空いてます。
ほぼ同じ値段、同じ時間ですがお得感を感じます。
定刻 草津温泉14:45 → 渋谷バスターミナル 19:15
草津温泉を2分遅れの14:47出発
軽井沢駅16:17到着 16:32出発
上里SA17:35到着 17:45出発
渋谷バスターミナル 19:28着

大泉JCT~美女木JCTの渋滞の影響で13分遅れで渋谷バスターミナルに到着しました。


・2022.3.15
本日は久しぶりの草津温泉へ出張!
バスは学生さん?で満席です。 私が乗車するバスは2号車です。
定刻 バスタ新宿 10:05 → 伊香保温泉12:39 → 草津温泉バスターミナル 14:10 です。

新宿を1分遅れの10:06に出発
上里SA11:40到着 20分間の休憩タイム
渋川駅12:24到着
伊香保温泉12:40到着
草津温泉14:05到着(定刻より5分早い到着)


・2022.2.1
本日は日野バス停定刻8:25発のバスで松本に向かいます。
日野バス停に事前にオンライン予約した高速バスが1分遅れの8:26に到着
8:27に出発しました。 途中、双葉SAに9:43頃到着とアナウンスがありました。
流石プロドライバー!! 双葉SAに9:44に到着 9:56に双葉SAを出発しました。
松本バスターミナルには定刻11:13より1分遅れて11:14に到着しました。


・2022.1.13
定刻、府中バス停8:21→河口湖駅9:40 の高速バスに乗車
府中バス停に定刻より1分遅れの8:22に到着し、8:23分に出発しました。
河口湖には定刻より1分早い9:39に到着。 今回もほぼ定刻で運行

定刻、河口湖駅12:10→府中バス停13:39 の高速バスに乗車
山中湖方面から来るバスのようで、河口湖駅には3分遅れの12:13到着し、5分遅れの12:35出発しました。
府中バス停にはそのまま5分遅れの13:44に到着しました。


・2021.12.21
松本バスターミナル(16:20) → 日野バス停(19:08)
定刻の16:20に松本バスターミナルを出発
双葉サービスエリアに17:41到着
双葉サービスエリアで14分間の休憩の後、17:55に出発しました。
定刻の19:08より6分早い19:02に日野バス停に到着しました。


・2021.12.20 追記
日野バス停→松本バスターミナル
 新型コロナ禍による移動制限などもなくなり、人々の移動も徐々に多くなってきました。
 本日(2021年12月20日)は中央高速の日野バス停より松本バスターミナル行きの高速バスの乗車しました。
 日野バス停7:35発のバスは予定より2分早い7:33に到着し、7:35の定刻の出発しました。
 乗車率は45%程度かな?!

双葉サービスエリア8:43到着し、15分間休憩の後、8:58出発しました。
松本バスターミナルへは定刻の10:23より8分早い10:15分に到着しました。


・2021.6.4 追記
 昨日2021年6月3日いつも通り「平湯バスターミナル」14:35発のバスに乗車
 驚くことに目的地「府中バス停」 定刻の10分前の18:24到着!!
 これはコロナ禍の影響で乗客が2名しかおらず、SAでの休憩時に予定時刻前に乗客が揃う為に早く到着したようです。

■参考
府中バス停への行き方

■高速バスの遅延等に関するブログや記事
高速バス・夜行バスは遅延する?頻度から遅延証明書まで紹介します(bus sagasu)
高速バスの遅れはどのくらい?(高速バス研究所)

高速バスのご予約はこちらハイウェイバスドットコム

==PR==

北アルプスの麓!紅葉の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
毎日直通高速バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

高速バスは便利なコワーキングスペース

奥飛騨にオフィスを構えてから東京と奥飛騨を行き来することが増えました。
月に2~4往復します。

その中で私にとっては高速バスが最も効率的で優れた移動手段だと感じました。 高速バスは私にとっては移動手段ではなく、運んでくれるコワーキングスペース(動くオフィス)です。

バスタ新宿

東京の自宅(武蔵野市)から奥飛騨へはどの交通手段でも片道4~5時間程度掛かります。
移動手段は主に4つの方法があります。

① 自動車(中央道長野道 松本IC経由)
② 松本まで電車+バス
③ 松本まで電車+レンタカー
④ 高速バス(バスタ新宿発 高山行き)

前提として。
1,東京に生まれ育った私にとっては高速バスは身近な存在ではなく
  今までは選択肢に上がることもなかったです。
2,私は元々はオートバイや車が大好きで運転は苦にならない。
3,2005年頃に年間稼働率10%程度のマイカーを手放し、カーシェアの会員になりました。

その為、私が一人で移動する際は
「松本まで電車+レンタカー」
他の社員と一緒に移動する際は「自動車」でした。

また、コロナ禍で変わった事に一つにテレワーク依存度が高くなりました。
その為、ネット環境次第で、いつでもどこでもできる業務が大幅に増えました。
その結果それまで、好きだった運転や車での移動が苦痛に感じるようになりました。
それは車での移動は時間を移動にしか活用できず、貴重な時間が死んでしまうからです。

その為、「松本まで電車+レンタカー」が中心になりましたが
一度、「高速バス」を利用したら「松本まで電車+レンタカー」すら苦痛になりました。

因みに私の場合はレンタカーではなく松本駅近くに駐車している社用車を使います。

「松本まで電車+レンタカー」苦痛に感じるようになったのはデッドタイム(死に時間)が「高速バス」と比較すると大幅に多い事に気が付いた為です。

東京都武蔵野市に住む私が奥飛騨に行く場合は
「電車+レンタカー」は
自宅から徒歩10分→ 三鷹駅ー(JR中央線15分程度)→立川駅—(特急あずさ150分程度)→松本駅→徒7分程度→駐車場ー(運転70分)→奥飛騨
となります。
乗換えや待ち時間で時間が細切れになり、仕事や睡眠休憩に使える時間は実質140分程度となります。

「高速バス」
自宅から徒歩20分→ 武蔵境駅ー(西武多摩川線)→ 競艇場前駅→徒歩10分程度→中央道府中バス停ー(高速バス240分)→奥飛騨
仕事や睡眠休憩に使える時間は230分程度となります。

有効時間は電車の場合より片道で90分も多くなります。
3往復/月の場合は約9時間(540分)も多くの時間を有効活用できます。

しかも、高速バスと途中サービスエリア等で休憩があり、晴れた日などは気分転換に最高です。 お気に入りは諏訪湖サービスエリアで諏訪湖を眺めながらコーヒーを飲むことです。

諏訪湖を眺めながらコーヒーでリラックス

更に良いことは費用が安く環境にも優しい事です。
電車(特急券+乗車券)5,980円+有料道路・燃料代2,500円→合計約8,500円
高速バス代4,800円に武蔵境→競艇場前320→合計5120円

差は1回3,380円
3往復/月の場合20,280円も経済的
有効的に使える時間9時間を2,000円/時間
に置き換えると
高速バスの場合、38,280円分有効活用できます。

これは私の場合なので、状況や好み等で大きく変わるとは思いますが
私が自宅⇔奥飛騨は圧倒的に高速バスが高効率で便利だと感じる理由です

高速バスの電源。バスでテレワークの強い味方

これも、コロナ禍でテレワークで出来る業務範囲が大幅に増えたことが影響していると思います。

以上

動くコワーキングスペースの予約はこちらハイウェイバス ドット コム


==PR==

北アルプスの麓!春の山岳リゾート“平湯温泉”に行きませんか?

上高地に更に奥!北アルプスの麓、奥飛騨温泉郷には高速バスで簡単に行ける事をご存知でしょうか?
バスタ新宿から奥飛騨温泉郷の玄関口である平湯バスターミナルまで直通高速バスで4時間30分!
真冬でも毎日昼行バスが5~6往復運行中! 高速バスの詳細はハイウェイバス ドットコム

京王バス LINE公式アカウント開設!
春のわくわくキャンペーン

京王バスとLINEのお友だちになってキャンペーンに応募いただきますと、
抽選で計300名様に選べるデジタルギフト「giftee Box 500円分」が当たります。
キャンペーンの詳細はこちら

友だち追加