高速バス

成田空港から渋谷へアクセス方法|スカイライナー・成田エクスプレス・高速バス徹底比較

成田空港(新東京国際空港)から東京中心部への主なアクセス方法は5種類です。

1、高速バス(エアポートリムジンバス)
2、鉄道① 京成スカイライナー(全席指定席の特急電車)
3、鉄道② 京成線の快速電車
4、鉄道③ JRの特急電車成田エクスプレス
5、タクシー

※日本にはGrabやUberはないのでご注意ください。

成田空港と東京都心部を繋ぐ交通手段の特徴

1、高速バス(エアポートリムジンバス)

成田空港と新宿駅、渋谷駅、東京駅などのターミナル駅だけでなく、主要ホテルや東京郊外の町や地方都市など様々な場所に直通運行しています。また、到着ロビーから出発するのも便利です。
荷物の多い方や時間を有効活用したい方、東京に不慣れな方におすすめです。

2、鉄道① 京成スカイライナー(全席指定席の特急電車)

成田空港と日暮里駅や上野駅(京成上野駅)を約40分で結ぶ、全席指定の特急電車です。
午前7:30頃から午後11:00頃まで約20分間隔で運行されています。
早さと快適さを重視する場合におすすめです。

3、鉄道② 京成線の快速電車

成田空港と日暮里駅や上野駅(京成上野駅)を結ぶ在来線です。
時間が掛かる場合や乗り換えが必要な場合がありますが安価に安定的に移動できます。
安さと安定(時刻通りの移動)を重視する場合におすすめです。

4、鉄道③ JRの特急電車成田エクスプレス(全席指定席の特急電車)

JR東日本が運行する成田空港と東京駅や品川駅、渋谷駅、新宿駅などを結ぶ全席指定の特急電車。
予定時刻通りに乗り換えなしで東京駅、品川駅、渋谷駅、新宿駅や横浜駅方面に行きたい方におすすめです。

5、タクシー

空港には多くのタクシーが待機しております。予約なしでもタクシーに乗車し、ご希望の場所に行くことは可能です。また、通常のメータータクシーの他に定額タクシー(エアポートタクシー)がございます。定額タクシー(エアポートタクシー)も予約なしでもご利用いただけます。
成田空港から東京都心部までの料金は費用は30,000円程度です。

* 日本ではGrabやUberのサービスはございません。


東京の人気観光地 ランキング

訪問者数
1位 渋谷 2位 新宿・大久保 3位 銀座

満足度
1位 渋谷 
2位 秋葉原 3位 銀座

*出典:2023年 国・地域別外国人旅行者行動特性調査報告書より

そこで成田空港に到着したらまずは渋谷を目指すのはいかがでしょうか?

渋谷ってどんな街?


成田空港から渋谷までのアクセス比較表

交通手段所要時間乗換回数金額wifi/電源乗り場
高速バス

公式HP
1時間40分0回3,600円到着ロビー
T1 10番バス停
T2 17番バス停
T3 9番バス停
スカイライナー

公式HP
1時間30分1回約2,800円地下
*T3に駅は無い為、
T2から乗車ください。
在来線1時間40分1~2回約1,500円地下
*T3に駅は無い為、
T2から乗車ください。
成田エクスプレス

公式HP
1時間20分0回約3,300円地下
*T3に駅は無い為、
T2から乗車ください。
タクシー1時間30分0回30,000円程度到着ロビー

成田空港から渋谷まで高速バス(エアポートリムジンバス)体験記

前日の深夜、バンコクのスワナプーム国際空港やホーチミンのタンソンニャット国際空港やシンガポールのチャンギ国際空港などを各地を出発した航空機は成田空港に7:00am頃~8:30am頃に続々と到着します。私がバンコクから搭乗した飛行機も約6時間で成田空港に到着。日本の時間はまだ午前8時。

飛行時間が短くて寝不足です。飛行機を降りて、入国審査、荷物受取、税関と進み9時前には無事に第1ターミナル(T1)到着ロビー。宿泊地である渋谷に向かうにはバス?鉄道?タクシー?

もう少しゆっくり眠りたいし荷物が多いので、到着ロビー目の前から乗車できる、渋谷まで直通の高速バス(エアポートリムジンバス)で向かうことにしました。
写真にもある通り、到着ロビーを出ると、すぐ目の前に高速バス乗車券の販売カウンターがありました。
成田空港 第1ターミナル(T1)「北ウィング」「南ウィング」どちらに到着しても、すぐ目の前です。

早速、渋谷行きの高速バスチケットを購入。ちょうど渋谷行き午前9:20発の高速バスがありました。

成田空港第3ターミナル(T3)
 ↓
第2ターミナル(T2)
 ↓
第1ターミナル(T1)
 ↓
渋谷駅(渋谷フクラス)
 ↓
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷マークシティ(渋谷エクセルホテル東急)の順番で停まるようです。

高速バス乗車券は、有人カウンターと自動券売機で購入ができ、自動券売機は日本語の他に、英語・韓国語・中国語がありとても便利です。もちろんクレジットカードで購入できました。

乗車券を購入して、到着ロビーの外へ。
渋谷行き高速バス乗り場である、第1ターミナル⑩番乗り場へ向かいます。
北ウィング到着の場合、目の前の北口(N2)から出ると、高速バス①番乗り場に出るので、⑩番乗り場まで道沿いに歩いて向かいます(2分くらい)。南ウィング到着の場合は、南口(S2)から出ると、目の前が⑩番乗り場でした。(T1バス乗り場の全体地図をみると分かりやすいです。)

渋谷行きの高速バスが来るのを第1ターミナル⑩番乗り場で待っていると、ぞくぞくと人が並んできました。

ちなみに、左の写真は南ウィング到着ロビーにあるコンビニです。
念のため、ここでお水や軽食などの買い物もいいかもしれません!
ここでもクレジットカードが使えたので、日本円を持ってなくても安心です。
日本円への両替は渋谷フクラスバスターミナルの観光案内所が便利です。

どんどん人が並んできたので、渋谷行きの高速バスに乗る方はすごく多いんだな、ふんわりと思っていたところ、なにやら係りの方が乗客に聞いて回っています。
⑩番乗り場は、渋谷行きと東京駅行きの高速バス乗り場を兼用しており、先行の渋谷行きと、後攻の東京駅行きのお客さんを2列に分けていました。
係りの方に聞かれるので「渋谷」と言えば、渋谷行きの列に案内してくれます。
渋谷行きが先にくるので、私達のバスのトランクに預けるスーツケースは道路寄りに置いてくれます。ちなみに、渋谷行きの高速バスは一人につき2個までトランクに預けることができました。
(右の写真のように、2列に並びます。道路寄りの列が先行の渋谷行きです。)

午前9:18
渋谷行きの高速バスが⑩番乗り場に入線してきました。
道路わきに置いてあるスーツケースは、係りの方がバスのトランクに入れてくれるので、手荷物を持ってバスに乗り込みます。
座席は自由席です。T3やT2から乗車したお客様が既に座っているので空いている席に座りました。

午前9:21
定刻より1分遅れで出発です。
車内にはWi-Fiやトイレが完備してましたが、少しの寝不足とバスの心地よい揺れでぐっすり眠ってしまいました。コンセントも完備してあるので、睡眠の前にスマホの充電をしておきました。

午前10:30
アナウンスで目を覚ましました。
どうやら間もなく渋谷に到着のようです。

午前10:40
成田空港からの高速バスはほとんど渋滞せず、なんと定刻より15分程早い10:40頃に、渋谷駅前の目の前にある「渋谷フクラスバスターミナル」に到着しました。乗り心地があまりにも良く、高速バス車内でぐっすり眠れたので、少し寝不足気味でしたがかなりすっきりしました。高速バスでの移動はゆっくりと休みながら行けることが利点ですね!
私達は「渋谷フクラスバスターミナル」で下車です。殆どの方がここで下車しました。
高速バスはこの後、セルリアンタワー東急ホテル→渋谷マークシティ(渋谷エクセルホテル東急)に向かうそうです。

バスを降りると目の前は観光案内所「shibuya-san(シブヤサン)」。
手荷物預かりサービス・両替機・観光案内(多言語スタッフが常駐の模様)・Wi-Fiレンタル・スマホ充電サービス・高速バス等のチケット販売、と観光に関する様々なサービスを行っているようです。
ちなみに隣はスターバックスでした!嬉しい!

観光案内所の奥に行ってみると、カフェスペースがあり、その隣にはたくさんのスーツケースが。多くの観光客の方が荷物を預けているようです。渋谷の街を観光をするのにスーツケースを預けられると便利ですね!英語やその他の言語が話せるスタッフが常駐している様なので、気軽に相談できました。

ホテルのチェックインまではまだまだ時間があるので、休憩する場所もあり、暖房が効いていて暖かい観光案内所で相談することにしました。


そこで、提案されたのが渋谷周辺をオープントップバスで周遊する観光バス「SHIBUYA STREET RIDE」での観光!これなら子供からお年寄りまでが楽しめて、慣れない渋谷の全体像が分かる!
しかも出発は、いま私達がいる渋谷フクラスバスターミナルからとのこと!しかも11:25発というぴったりの時間!これしかない!
というわけで早速、観光案内所にそのまま荷物を預けてチケットを購入!
「SHIBUYA STREET RIDE」のチケットは、券売機で購入するよりWEBでの購入がお得なので、WEBでのチケット購入がお勧めです!→ 公式WEBサイトを発見
カウンターの方が親切に教えてくれましたし、カウンターには写真の様にWEBサイトへのQRコードも置いてありました。 もちろん、券売機でも購入可能です。

「SHIBUYA STREET RIDE」は月曜日と火曜日は祝日を除き運休です。ご注意ください。

右の写真は、手荷物預かりの料金です。たくさんの方が荷物を預けていました。
営業時間:10:00~19:30
大きい荷物:1日1,000円/1個
小さい荷物(高さ55cm×横幅40cm):1日500円/1個

午前11:00頃
ワクワクするカラーリングのオープントップバスが入線してきました。
せっかくなので、色々な角度から記念にオープントップバスを写真に収めました。
早速チケットを乗務員さんに見せて乗車!

午前11:25
渋谷の街に向けて出発!夜通しの長旅でやっと辿り着いた日本の代表的繁華街「渋谷」。
スクランブル交差点やハチ公などご有名ですが、このオープントップバス「SHIBUYA STREET RIDE」で渋谷の街全体を把握できるのは、かなり貴重な体験です。

この後の渋谷の街歩きがより楽しくなりますし、これなら家族全員で楽しめます。
しかも、バスに座っているだけで楽しめるので、長旅で疲れた身体にも優しいですね。

渋谷スクランブル交差点・原宿・竹下通り・神宮外苑・国立競技場・表参道などをバスの上から約1時間楽しんだ後、再び渋谷フクラスバスターミナルへ戻ります。

バス降車後は、渋谷エリアの見どころをピックアップした「SHIBUYA STREET RIDE」乗客限定の街歩きガイドでスマホを見ながら渋谷観光ができるという特典付き!

私達は昼の便に乗りましたが、夜の便(18時20分)に乗ると冬季は表参道のイルミネーションをオープントップバスの2階からゆっくりと見ることができるようなので、次は夜の便の体験をしてみよう!思いました。

お昼12:30頃
渋谷フクラスバスターミナルへ戻ってきました。

日本での初めてのランチは何にしようか?観光案内で再び相談!

楽しい日本旅が始まりました!


渋谷ってどんな街?

渋谷は東京で外国人ツーリストに最も人気で最初に訪れることの多い街です。
それは東京のエネルギーとダイナミズムを感じられるからです。

渋谷には東京を代表するターミナル駅があり、東京を代表する繁華街です。
また、ニューヨークのタイムズスクエア、ロンドンのピカデリーサーカス、バンコクのサイアムのような若者に人気でファッションやカルチャーの発信地でもあります。

渋谷駅や渋谷バスターミナル周辺で外国人旅行者に人気の場所は?

渋谷スクランブル交差点:世界的に有名な交差点で、多くの観光客が写真を撮るスポットです。

ハチ公:忠実さと愛の象徴とされており、ハチ公の物語は、日本だけでなく世界中で知られてます。

渋谷109:日本のファッションの中心地で、最新のトレンドを楽しむことができます。

SHIBUYA SKY:上空229mの屋上の展望台からは富士山まで一望できる絶景が人気の渋谷の新しいシンボルです。

SHIBUYA STREET RIDE:2階建てのオープントップバスで渋谷の街や渋谷周辺を楽しむ定期観光バスです。

日本に到着したら、まずは渋谷を目指して渋谷を楽しむのがお勧めです。!

成田空港から渋谷への高速バス(エアポートリムジンバス)の詳細

羽田空港から渋谷への高速バス(エアポートリムジンバス)の詳細

渋谷での荷物預けや観光案内は「shibuya-san(シブヤサン)」


渋谷から新宿・池袋・品川へのアクセス方法

渋谷から新宿、池袋、品川などへは電車で簡単に移動することが可能です。

JR渋谷駅からJR新宿へ
「1番線」山手線(外回り)で7分
「3番線」埼京線又は湘南新宿ラインで5分

地下鉄渋谷駅から新宿三丁目駅へ
東京メトロ副都心線で6分

JR渋谷駅からJR池袋駅
「1番線」山手線(外回り)で16分
「3番線」埼京線又は湘南新宿ラインで11分

地下鉄渋谷駅から地下鉄池袋駅へ
東京メトロ副都心線で12分

JR渋谷駅からJR品川駅
「2番線」山手線(内回り)で15分

制作協力:東急バス株式会社

名古屋から日帰りで楽しむ世界遺産の旅!「白川郷・高山 編」「奈良 編」

名古屋から高速バスを使って手軽に世界遺産の旅を楽しみませんか?
名古屋を拠点にすることで、「白川郷・高山」や「奈良」といった人気観光地を手軽に楽しむことができます。中部地方や関西地方の魅力を堪能できるこのルートをぜひご利用ください。

  1. 中部地方・関西地方などの人気観光地へ安価に簡単アクセス
    名古屋からは「白川郷」「高山」「奈良」へ簡単にアクセスができ、日帰り旅行が簡単にできます。高速バスで、白川郷まで片道約2時間40分・高山まで片道約2時間50分・奈良まで片道約2時間30分で便利です。しかも高速バスは費用も安く抑えられます。
  2. 多様な飲食店があり、深夜早朝に営業している店舗も多数!
    高山や白川郷などの観光地は早朝や夜営業している飲食店が少なく、食事に困ることがあります。
    しかし、名古屋ならその心配は不要です。深夜早朝でも営業している飲食店が多数あります。夜遅くや朝早くでも、食事に困ることはありません。
  3. 人気のテーマパーク
    名古屋にはジブリパークやレゴランドなど、家族や友人と楽しめるテーマパークが続々と誕生!
  4. 宿泊費がお得!
    インバウンドに人気の高山や京都は宿泊費が高くなることがありますが、宿泊施設の選択肢が豊富な名古屋なら宿泊費用も抑えられることが多いです。外資系ラグジュアリーホテル等で優雅な宿泊を満喫することもできます。

中部地方や関西地方を旅するなら、名古屋を拠点にするのがおすすめです!その中でも、名古屋を拠点にしたルート「白川郷・高山」「奈良」への旅をご紹介いたします。


【目次】

  1. おすすめルート①「白川郷」と「高山」
  2. おすすめルート②「奈良」

世界遺産に登録された白川郷は、合掌造りの美しい茅葺き屋根の集落が広がり、どの季節に訪れても心を打たれる景観が広がります。
また、古い町並みが残る高山での散策は、昔の日本にタイムスリップしたかのような気分に浸れ、地元の特産品や美味しい飛騨牛も楽しめます。そんな歴史と自然が織りなすノスタルジーの旅を名古屋からしてみませんか。

名古屋から日帰り旅おすすめルート①
「白川郷」と「高山」

名古屋発!一番人気の「白川郷」と「高山」日帰りモデルルート
名古屋を拠点に、世界遺産の「白川郷」と小京都「高山」を楽しむおすすめのモデルルートをご紹介します。

白川郷

白川郷は、美しい合掌造りの家屋が立ち並ぶ、日本の原風景を残した場所です。かつては行きにくい場所であり、そのために古い日本の文化や建物がそのまま残っており、これが評価されて世界遺産となりました。現在でも鉄道で直接行くことはできませんが、高速道路の開通により、高速バスで簡単に訪れることができるようになりました。

高山

高山は「小京都」として知られ、江戸時代の風情を色濃く残す街並みが魅力です。伝統的な町家や美しい木造建築が並び、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。

この世界遺産の「白川郷」と古い街並みが人気の「高山」の二つの人気エリアを名古屋から日帰りで楽しむルートです。

名古屋ー白川郷の高速バスオンライン予約


* 高山にも行かれる場合は、名古屋から白川郷への高速バスは片道でご予約ください。
* チケットレスを希望の場合は、チケットタイプはケータイチケットを選択してください。
* ケータイチケットは予約時に入力したメールアドレスに届きます。
* WEBチケットは印刷が必要になります。

白川郷・高山へ 出発当日

7:30頃

名古屋駅近くの名鉄百貨店の建物の中にある名鉄バスセンターに到着。

白川郷行きのバスは3階の7番乗り場から出発です。

名鉄バスセンターの乗り場と同じフロアの3階にはコンビニがあります。
ここで朝食を購入し、同じ3階にある待合室でバスの入線を待ちます。

4階にはカフェ(ドトールコーヒー)もありますが営業時間が午前7:30~午後7:00なのでご注意ください。

7:40頃

白川郷行きのバスが7番バス停に入線してきました。
モバイルチケットを乗務員さんに見せて乗車、全席指定なのでチケットに記載されている自分の席に座り出発を待ちます。
バス車内には全席AC電源とフリーWifi、最後部にはトイレと充実の設備です。

7:50 頃

名古屋(名鉄バスセンター3階 7番バス停) 白川郷に向けて出発。

 

8:40 頃

ひるがのサービスエリアで10分間の休憩です。

10:32頃

白川郷バスターミナル到着です。

白川郷バスターミナル情報

白川郷観光に便利な立地にある路線バス・高速バス専用のバスターミナル。
合掌造りの集落や城山展望台へ行くのに便利です。

営業時間:8時30分~17時30分
設備:待合室・トイレ・観光館内所・大型コインロッカー・荷物預り所・自動外貨両替機・バス予約窓口・wifi

名古屋ー白川郷 の高速バス オンライン予約

所要時間:約2時間40分
運賃:3,400円~4,200円/1名・片道


白川郷に到着したら、まずは白川郷が一望出来る「荻町城跡展望台」がおすすめです。

白川郷バスターミナルから徒歩15分
詳細(Google map)

展望台から白川郷を眺めたら、次は白川郷の中心地である萩町へ足を運びましょう。萩町は美しい自然景観と豊かな歴史が調和した素晴らしい場所です。

萩町の魅力

  1. 世界遺産の一部
    白川郷の世界遺産に登録されている地域の一部です。ここでは、古き良き日本の風景がそのまま残っています。
  2. 合掌造りの家屋
    萩町には、約30棟の歴史的な合掌造りの家屋が立ち並んでいます。これらの家屋は、伝統的な建築様式を今に伝える貴重な存在であり、その美しさと機能性に驚かされます。
  3. 伝統文化を体験
    萩町では、合掌造りの家屋を活かしたカフェや、伝統的な蕎麦や郷土料理を楽しむことができます。落ち着いた雰囲気の中で、昔ながらの味を堪能するひとときは、旅の思い出に深く刻まれることでしょう。
    名古屋からの旅で、白川郷と萩町の魅力を存分に味わってください。美しい風景と伝統的な文化に触れ、心豊かな時間を過ごせることでしょう。

萩町には、歴史的な建物である合掌造りが約30棟あり、伝統的な文化が色濃く残っており、観光客にとって魅力的な場所です。 合掌造りの落ち着いた雰囲気のカフェや蕎麦や領土料理を楽しむことも出来ます。

白川郷を楽しんだら、高山に高速バスで向かいます。

白川郷から高山へ高速バスで移動します。白川郷から高山までは約1時間です。
こちらのバスは予約制と非予約制があります。
混雑する路線なので予約制をおすすめ致します。

【予約制】

白川郷 12:35発 → 高山 13:25着
白川郷 13:30発 → 高山 14:20着
白川郷 13:50発 → 高山 14:50着

【非予約正(先着順)】

白川郷 13:15発 → 高山 14:05着

白川郷バスターミナル

予約は下記より可能です。
運賃 2,600円/片道(2024年12月に改訂 要確認)

白川郷ー高山 高速バス オンライン予約


高山に到着したら、古い街並みや陣屋など小京都の風情や高山ラーメンや飛騨牛などの高山グルメをお楽しみください。

小京都 高山

高山を楽しんだら、名古屋へ高速バスで戻ります。

高山(高山濃飛バスセンター)から名古屋(名鉄バスセンター)へは直通バスで約2時間40分です。

高山 ー 名古屋 高速バス オンライン予約

高山 17:30 → 名古屋 20:15
高山 19:00 → 名古屋 21:45 

高山 → 名古屋 
運賃3,400円
所要時間 約2時間45分

お疲れ様でした。ホテルでゆっくりお休みください。


高速バスのオンライン予約

名古屋から白川郷
 運賃:3,400円~4,200円
 所要時間:約2時間40分
白川郷から高山
 運賃:2,600円
 所要時間:約60分
高山から名古屋
 運賃:3,400円
 所要時間:約2時間50分


もひとつのお勧めコースは奈良です。

奈良は最古の都として、多くの歴史的遺産が残る場所。奈良公園では、可愛い鹿たちがお出迎え。大仏や五重塔など、壮大な寺院建築が心を癒してくれます。
また、古い町並みを歩けば、おしゃれなカフェや伝統的なお土産物屋も点在しているので、奈良漬けや柿の葉寿司など、奈良ならではの美味しいグルメが堪能できます。
そんな古都の風情と歴史に触れる旅を名古屋から行ってみませんか。


名古屋(名鉄バスセンター)と奈良(近鉄奈良駅・JR奈良駅)を約2時間30分でつなぐ高速バスはお得で便利です。

名古屋ー奈良の高速バス オンライン予約


名古屋から日帰り旅おすすめルート②
「奈良」

名古屋から日帰り旅のおすすめのエリア、それは8つの世界遺産を有する古都「奈良」ご紹介します。奈良と聞くと、大阪や京都からのアクセスを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、名古屋から奈良までは直通の高速バスが毎日4往復運行しており、簡単にかつ安価にアクセスすることができます。これなら、気軽に日帰りで奈良を楽しむことが可能です。

奈良の見どころ

  1. 世界遺産
    奈良には、東大寺や興福寺、春日大社など、8つの世界遺産があります。歴史と文化が息づくこれらの名所を巡るだけで、深い感動と学びを得ることができます。
  2. 奈良公園
    奈良公園では、自由に歩き回る可愛い鹿たちがお出迎え。鹿たちとの触れ合いも奈良観光の大きな魅力です。
  3. 古い町並み
    ならまち では、昔ながらの風情ある町並みを楽しめます。散策しながら、おしゃれなカフェや伝統的なお土産物屋にも立ち寄ってみてください。
    名古屋から奈良への日帰り旅行は、歴史と自然、そして癒しを感じることができる素晴らしい旅です。ぜひ、奈良を訪れてみてください!

名古屋ー奈良の高速バス オンライン予約

おすすめのコースをご案内します。


まずは名古屋駅近くの名鉄百貨店の建物の中にある名鉄バスセンターに向かいます。
奈良行きの高速バスは3階にある8番乗り場から出発します。

名古屋(名鉄バスセンター3階8番)7:40発
  ↓
近鉄奈良駅 10:05着(JR奈良駅 10:15着)

奈良公園を目指すなら、近鉄奈良駅で下車することをお勧めいたします。

近鉄奈良駅から奈良公園は徒歩10分程度です。

また、奈良市内の路線バスの乗り降りが自由になるフリーパスの購入もおすすめいたします。

フリーパスの詳細

フリーパスは近鉄奈良駅で高速バスを下車したら、道路の反対車線側の
近鉄奈良案内所」で販売しております。


奈良 個人旅行 モデルコース

初めての奈良。ベーシック観光コース(所要時間 約4時間)

  1. 東大寺
    世界遺産に登録されている東大寺は、奈良のシンボル的な存在です。
    大仏を見学し、美しい庭園を散策しましょう。
  2. 興福寺
     東大寺と同じく世界遺産で、興福寺は奈良時代の建築物が並ぶ寺院です。
    静かな雰囲気の中で歴史を感じることができます。
  3. 奈良公園
    奈良公園は、鹿と一緒に過ごすことができる場所として有名です。
    広々とした公園でリラックスしながら、自然を楽しんでください。
  4. 春日大社
    世界遺産である春日大社は、古都奈良の文化財です。参道を歩くと、古い建築物や石碑が点在しています。また、鹿みくじも人気です。

若草山山頂ハイキングと春日大社・東大寺大仏殿コース(所要時間 約7時間)

  1. 世界遺産の「春日大社」へ
    近鉄奈良駅から春日大社本殿まで路線バスで15分
  2. 若草山山頂へハイキング
    春日大社本殿から若草山山麓ゲートまで徒歩5分程度。
    山麓ゲートから山頂までは徒歩40分程度です。
    若草山からは奈良市街や、周囲の寺院、神社、さらには遠くの山々まで見渡せます。
    可愛い野生の鹿との触れ合いを楽しむこともできます。
    *入山可能時間は時間は9:00から17:00
    *冬期(12月中旬から3月中旬)は閉鎖されています。
  3. 東大寺
  4. ならまち
    散策やショッピング・グルメを楽しめます。

ならまち ショッピング・グルメ散策(所要時間 約2時間~3時間)

ならまちは、奈良市の中心市街で伝統的な町並みを有する地域。狭い街路に、町屋と呼ばれる歴史的な建物が数多く建ち並んでいます。飲食店やお土産店なども沢山あり、ここならではのグルメやショッピングを楽しめます。

  • 中谷堂
    店頭での高速餅つきが有名で、出来立てのよもぎ餅は美味しくて大人気です。
    Google Map
  • 空気ケーキ。
    奈良の自然豊かな空気沢山を含んだやわらかいケーキや菓子が人気の居心地の良いカフェです。
    Google Map

その他のお勧めスポット


奈良から名古屋に戻る高速バス

奈良滞在時間
4時間30分程度の場合

近鉄奈良駅 20番バス乗り場 14:55発
JR奈良駅 4番バス乗り場 14:50発)
 ↓
名鉄バスセンター(名古屋)17:25着

奈良滞在時間
9時間程度の場合

近鉄奈良駅 20番バス乗り場 19:15発
JR奈良駅 4番バス乗り場 19:10発)
 ↓
名鉄バスセンター(名古屋)21:45着

【高速バス設備】
トイレ・AC電源・フリーWiFi

【奈良での乗車場所】
・近鉄奈良駅 20番バス乗り場
・JR奈良駅 4番バス乗り場

名古屋ー奈良の高速バス オンライン予約


<当コンテンツの制作協力:名鉄バス株式会社

新宿 ⇔ 上高地 のバスを 格安 で利用したい!満席で予約が取れない!そんな時の裏技です。

2024年4月3日更新(2024年度料金へ更新)

それは
1、【平湯バスターミナル(平湯温泉) 経由編】
バスタ新宿から飛騨高山行きの高速バスに乗車し、上高地のお隣の平湯バスターミナルで乗り換える方法

2、【松本 経由編
バスタ新宿から松本バスターミナル行きの高速バスに乗車し、松本インター前バス停で乗り換える方法

の二つの方法です。

まずは平湯 経由編です。
新宿→上高地の直通バスよりも、所要時間は30分程度増えますが往復で10,000円以上お得になります。
さらに平湯温泉など奥飛騨温泉郷を楽しむことも出来ます。

松本インター前バス停・松本鉄道 上高地線を経由する松本経由編はこちら


上高地は常にマイカー規制が行われており、マイカーで入る事は出来ません。

上高地に入る方法は「バス」「認可タクシー」「徒歩」又は「自転車」のみです。
その為、東京から上高地を目指すなら高速バスが圧倒的に便利です!

しかし、高速バスは便利なので、人気で混みあうため、価格がやや割高です。
少しでも安く!予約を取りやすくする裏技のご案内です。


東京エリアから上高地へ一般的な行き方】

■鉄道の場合■
約9,900円(大人片道)

新宿駅

(JR特急あずさ)
約2時間40分

松本駅

(松本電鉄上高地線)
約30分

新島々駅

(路線バス)
約1時間15分

上高地バスターミナル

■高速バスの場合■
8,000円~16,000円(大人片道)
主要価格帯12,000円~14,000円

バスタ新宿/渋谷バスターミナル(マークシティ)/JR東京駅八重洲南口

(高速バス・さわやか信州号)
約4時間30分~5時間程度

上高地バスターミナル


特に新宿からのバスは本数も多く便利です
しかし、新宿(バスタ新宿)から上高地に向かう高速バスはとても人気の為、予約が取り難く、料金も少し割高です。
そこで、比較的安価に予約が取り易い裏技高速バスルートは、

新宿(バスタ新宿)

飛騨高山行き|高速バス
約4時間40分

平湯バスターミナル

路線バス
約25分

上高地バスターミナル

高速バスのルートをご案内いたします。
運賃は約6,500円(大人片道)です。


平湯バスターミナルは岐阜県(高山市)側の上高地や乗鞍岳・新穂高ロの玄関口です。
この平湯バスターミナルにはバスタ新宿から高山に向かう高速バスの途中バス停でもあり、毎日5~7往復程度の高速バス運行されています。

また、平湯バスターミナルと上高地バスターミナルの間は路線バスがシャトル(高頻度)運行してます。
>>平湯バスターミナル ⇔ 上高地バスターミナル の詳細

この平湯バスターミナルを経由して上高地へ向かうと往復で10,000円以上程度お得になります。


上高地と周辺の位置関係


【マイカーで上高地を目指す場合】
長野県松本市側は沢渡駐車場、岐阜県高山市側はあかんだな駐車場(平湯温泉)に駐車して、バスに乗り換えて20~30分程度です。


上高地に行くなら平湯バスターミナル経由がお得な上に癒されます。
その理由は・・・

①平湯を経由すると往復で10,000円以上お得に!


新宿(バスタ新宿)から上高地へは直通の高速バスが運行しています。
所要時間は4時間30分程度で料金は大人一人片道で12,000円~16,000程度です。
上高地のお隣にある平湯バスターミナルへも新宿から毎日4~5往復の高速バスが運行しています。こちらも所要時間は4時間30分程度で料金は大人一人片道5,500円~6,500円程度です。
平湯バスターミナルから上高地へは30分間隔でバス運行されており、所要時間は20~25分で料金は片道だと1,500円往復だと2,800円です。


  • 新宿⇔上高地
    【往復直通バス利用の場合】約26,000円
  • 新宿⇔平湯⇔上高地
    【往復、平湯経由した場合】約14,200円 で 10,000円以上お得
  • 新宿→平湯→上高地→新宿
    【片道直通バスで、片道平湯経由した場合】約21,000円 で 約5,000円お得になります。

【ここでちょっぴりコラム】
もう一つの裏技は新宿から松本行きに高速バスに乗車して、松本インター前で下車して大庭駅から松本鉄道上高地線 の乗り換える裏技です。 この方法もとってもお得で便利です。 詳しくはこちらから・・・


②名湯の温泉で癒される。では平湯温泉ってどんなところ?


奥飛騨温泉郷の玄関口です。
上高地の近くで最も大きな温泉街、大小30軒程度の宿泊施設があります。平湯バスターミナルを中心に街が広がり、ほとんどが徒歩圏内の温泉街です。宿泊施設だけでなく、日帰り温泉施設やお食事処も充実しています。
温泉の湯量が豊富で高温。約40の源泉があり、約90℃の高温の温泉が毎分約13,000Lの湧出する。

平湯温泉観光協会
奥飛騨温泉郷観光協会

平湯温泉のおすすめ宿泊施設

つゆくさ
完全貸し切り温泉の素泊まり旅館。 平湯バスターミナルから徒歩3分の温泉旅館。
セルフチェックイン・チェックアウトなので遅い時間の到着や早朝の出発もOK!
コスパの高い、人気の小規模の温泉旅館です。ご予約はお早めに!
>>> 空室検索・料金確認・ご予約

平湯館
平湯バスターミナルから徒歩3分の温泉が充実した温泉旅館です。 特に露天風呂が素晴らしい旅館です。 素泊まりや1泊朝食プランが充実。 館内にはコンビニもあり連泊や中長期滞在におすすめのお宿です。
>>> 空室検索・料金確認・ご予約


新宿~上高地(さわやか信州号)
大人 10,000円 ~ 16,000円
子ども 5,000円 ~ 8,000円
詳細・時刻表・予約


新宿~平湯バスターミナル(飛騨高山行き)
大人 5,800円 ~ 6,200円
子ども 2,900円 ~ 3,100円
詳細・時刻表・予約

平湯バスターミナル~上高地バスターミナル
大人 片道1,500円 往復2,800円
子ども 片道750円 往復1,400円
詳細・時刻表


京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加

上高地おすすめモデルコース

※下記のモデルコースは夏季ダイヤを参考にしています。
季節運行のバスを利用している場合がございます。事前に時刻表などをご確認ください。

1.  ハイキング&サイクリング大自然をアクティブに体験!

1日目

  • 新宿8:15発→(釈迦堂PA・諏訪湖SA)→平湯12:55着
  • 平湯温泉13:00~14:00ランチ
  • 平湯探勝路・平湯大滝などハイキング14:00~16:30
  • 平湯温泉チェックイン16:30頃(宿泊)

2日目

  • 上高地までサイクリング(レンタサイクル「OKUHIDA BASE」
  • 平湯8:00→(e-bikeで安房峠)→上高地バスターミナル11:00
  • 上高地(昼食・散策)
  • 上高地13:00→(e-bikeで安房峠)→平湯15:00
  • 平湯バスターミナル16:05発→(諏訪湖SA・釈迦堂PAなど)→新宿20:45着

2.  温泉と上高地を楽しむ!

1日目

  • 新宿8:15発→(釈迦堂PA・諏訪湖SA)→平湯12:55着
  • 平湯温泉13:00~14:00ランチ
  • 平湯探勝路・平湯大滝などハイキング14:00~16:30
  • 平湯温泉チェックイン16:30頃(宿泊)

2日目

  • 平湯バスターミナル8:00発→(安房トンネル)→上高地バスターミナル8:25着
  • 上高地(散策・昼食)
  • 上高地バスターミナル15:00発→(諏訪湖SA・談合坂SA)→新宿19:47着

3.  絶景ロープウェイと上高地を楽しむ!

1日目

  • 新宿7:05発→(釈迦堂PA・諏訪湖SA)→平湯11:55着
  • 平湯温泉ランチ
  • 平湯バスターミナル12:40発→新穂高ロープウェイ13:36着(ロープウェイ乗車・散策)
  • 新穂高ロープウェイ15:55着→平湯バスターミナル17:31着
  • 平湯温泉チェックイン18:00頃(宿泊)

2日目

  • 平湯バスターミナル8:00発→(安房トンネル)→上高地バスターミナル8:25着
  • 上高地(散策・昼食)
  • 上高地バスターミナル15:00発→(諏訪湖SA・談合坂SA)→新宿19:47着

4.  トレッキングで標高2500mの山小屋で星空と雲海&上高地を楽しむ!

1日目

  • 新宿10:25p.m.発→(車中泊)

2日目

  • →上高地バスターミナル5:20着
  • 上高地(朝食・散策)
  • 上高地8:30→(トレッキング)→西穂山荘13:00着
  • 西穂山荘昼食・宿泊

3日目

  • 西穂山荘7:00発→(トレッキング)→西穂丸山7:30→(トレッキング)→西穂独標10:00着
  • 西穂独標10:30発→(トレッキング)→西穂丸山11:30着→(トレッキング)→西穂山荘12:00着
  • 西穂山荘ランチ
  • 西穂山荘13:00発→(トレッキング)→西穂高口駅14:45発→(ロープウェイ)→新穂高温泉駅15:10着
  • 新穂高ロープウェイ15:55発→(高山行き路線バス)→平湯バスターミナル16:28着
  • ひらゆの森入浴
  • 平湯バスターミナル18:05発→(諏訪湖SA・釈迦堂PAなど)→新宿22:45着

5.  標高2,702m乗鞍畳平の絶景と上高地を楽しむ!

1日目

  • 新宿10:25p.m.発→(車中泊)

2日目

  • →上高地バスターミナル5:20着
  • 上高地(朝食・散策・昼食)
  • 上高地バスターミナル15:00発→(安房トンネル)→平湯バスターミナル15:25着
  • 平湯温泉チェックイン16:00頃

3日目

  • 平湯バスターミナル8:00発→(乗鞍スカイライン)→乗鞍畳平9:00着
  • 乗鞍畳平(散策・昼食)
  • 上高地バスターミナル14:00発→(乗鞍スカイライン)→平湯バスターミナル15:00着
  • 平湯バスターミナル16:05発→(諏訪湖SA・釈迦堂PA)→新宿20:45着
    ※平湯~乗鞍岳(畳平)をレンタルe-bikeでサイクリングも楽しめます!

※上記のモデルコースは夏季ダイヤを参考にしています。
季節運行のバスを利用している場合がございます。事前に時刻表などをご確認ください。


新宿~上高地(さわやか信州号)
大人 10,000円 ~ 16,000円 子ども 5,000円 ~ 8,000円
詳細・時刻表・予約

新宿~平湯バスターミナル(飛騨高山行き)
大人 5,800円 ~ 6,200円 子ども 2,900円 ~ 3,100円
詳細・時刻表・予約

平湯バスターミナル~上高地バスターミナル
大人 片道1,500円 往復2,800円
子ども 片道750円 往復1,400円
詳細・時刻表


平湯温泉おすすめ宿泊施設

つゆくさ
完全貸し切り温泉の素泊まり旅館。 平湯バスターミナルから徒歩3分の温泉旅館。
セルフチェックイン・チェックアウトなので遅い時間の到着や早朝の出発もOK!
コスパの高い、人気の小規模の温泉旅館です。ご予約はお早めに!
>>> 空室検索・料金確認・ご予約

平湯館
平湯バスターミナルから徒歩3分の温泉が充実した温泉旅館です。 特に露天風呂が素晴らしい旅館です。 素泊まりや1泊朝食プランが充実。 館内にはコンビニもあり連泊や中長期滞在におすすめのお宿です。
>>> 空室検索・料金確認・ご予約

 

松本のレンタカーが不足が慢性化!満車で借りられない。そんな時の裏技を発見しました。|長野道神林バス停利用

私は公私で度々松本まで高速バスや特急電車あずさで行き、松本でレンタカーを借ります。

しかし、ここ最近はいつも満車で借りることができません。
トヨタレンタカーの法人会員なので通常はトヨタレンタカーを利用しますが、昨今はトヨタレンタカーはもちろん、ニッポンレンタカーもORIXレンタカー、駅レンタカーも全て満車で借りることができません。

本当に困ってます。

そんな中、バスタ新宿から松本に向かう高速バスの途中バス停【長野道神林】から徒歩3~4分の所にニコニコレンタカー松本空港通り神林店を発見!

早速、試してみることにしました。

初めて降りるバス停「恐らく辺鄙なところにあるんだろうなぁ」
「ニコニコレンタカーって格安だけど大丈夫?」と不安が募りますが、他に選択肢もない。

まずは試してみることにしました。


まずは、高速バスとニコニコレンタカーを予約!

高速バスはいつも通り、ハイウェイバスドットコムで予約。 こちらはいつも利用しているので、いつもと同じです。 異なるのは下車するバス停が松本バスターミナルではなく、長野道神林です。

因みに、運賃は神林でも松本バスターミナルでも同じようです。

続いて、ニコニコレンタカーを予約します。 こちらもインターネットで簡単に予約できました。
基本料金は安いが、オプションの保険の免責免除などは大手のレンタカーよりかなり割高です。
また、カーナビ代など強制的に加算されるのが大手レンタカーとは異なりますね。

無事に予約完了!
当日(2023.12.21)まずは高速バスに乗車する為に、いつも通り日野バス停に向かいます。


2023年12月21日(木)

8:37 日野バス停より定刻より2分遅れで松本行きに高速バスに乗車。 長野道神林を目指します。

10:04 定刻より4分早く長野道神林に到着。 高速バスを下車します。

長野道神林バス停を周りは・・・
何もない・・・田畑が広がって、のんびりした景色です。

本当にこんなところにレンタカー屋さんがあるのだろうか・・・
不安になりながらGoogle Mapを見ると、すぐそばにコンビニ(セブンイレブン)とガソリンスタンドがあるようです。 ニコニコレンタカーはこのガソリンスタンドに併設されているようようです。

高速道路から一般道に降りて左(南)へ進み、高速道路をくぐるとすぐに右手にセブンイレブンとガソリンスタンドが見えます。

簡単にガソリンスタンドに到着。
この店舗内でレンタカー手続きです。 親切に丁寧に受付してくれました。
車は少し年季が入ってますね。 安全走行には問題なさそうです。
料金もお手頃です。

ナビをセットしたら、出発です。
今回は上高地方面への用事だったので、松本市街地の混雑を回避できるのがメリットでした。


続いて、返却です。

まずは、アポロステーション 松本空港通りSS/ミスズ石油㈱を目指します。
ニコニコレンタカー松本空港通り神林店はアポロステーション松本空港通りSSに併設されています。

17:57
到着、給油しながら返却手続き

ガソリンスタンド併設なので、返却時の燃料給油に便利です。

高速バスのバス停「長野道神林」までは徒歩2~3分程度です。

デメリットは高速道路沿いなのでお店やレストランが少ない事です。
隣にセブンイレブンがありますが、お土産屋さんやカフェが無いので時間調整する場所がありません。

私もバスの出発時間の30分前にレンタカーの返却を終えました。

すっかり暗くなった、冬の高速道路のバス停で高速バスを待つ必要があります。
しかし、ニコニコレンタカーのスタッフの方から「バス停はすぐそこで、外は寒いのでお店の中で時間まで休憩してください。」ととても温かいお言葉をいただいたので時間まで店内の椅子とテーブルを借りることにしました。

温かく、快適でした。

18:30
店舗を出発して高速道路上のバス停を目指します。

18:32
バス停に入口に到着。
高速道路に向かって階段を登り、後ろを振り向くとニコニコレンタカーの店舗とセブンイレブンがすぐそこに見えます。
目と鼻の先ですね。

初の、長野道神林のバス停
都内のバス停と異なっており、寒冷地仕様です。
待合室は扉が付いている。

足元や天井も密閉されており雨風を凌げます。^^
しかも、清潔感もあり安心です。

18:43
定刻より7分遅れで新宿行きのバスが到着しました。
高速バスに乗り込んで、東京に向けて出発!

セブンイレブンで購入した、ビールとおつまみで一人乾杯です^^


新宿 ⇔ 長野道神林・松本バスターミナル は 高速バスが毎日約20往復運航中!

詳細やご予約は【ハイウェイバス ドット コム】 

子供たちは『オンライン授業』親は『リモートワーク』家族で行くワーケーション体験記!

ファミリー編(40代夫婦、中学2年生、小学2年生)

家族で平日ワーケーション!

コロナによって作られたニューノーマル。新しい価値観に新しい生活様式。
これによって大きく変わったこと。それは、オンラインの生活がデフォルトになったこと。

大人はリモートワークが進み、子供はオンライン授業の導入が一気に進んだ。
このおかげで、場所に依存することなく、インターネット環境さえあればどこでも仕事ができ
子供たちはどこにいても授業が受けられるようになった。

学校のイベントはのきなみ中止、部活動もない!これは行くしかない!
と家族で平日にワーケーションをすることにした。

さっそく、渋谷マークシティ5階のバス停から草津温泉へ出発!
初日は、長女は学校が臨時休校、次女は1、2時間目が体育なのでオンライン受講の生徒は
3時間目からの受講のため、その間にバスへ移動。

高速バスを仕事の移動でよく使う私は、各座席に充電コンセントがついていることや
Free-wifiが使えること、そして何よりも想像以上に快適に仕事ができることを
知っていたものの、私の家族は高速バスで仕事や授業を受けることが初体験だったので、
半信半疑でドキドキしていた。

いつもは、「まだ着かないの~?あと何分くらい?」と移動時間を持て余す娘も
オンライン授業をしているうちにあっという間に草津温泉に到着。
「えっ、もう着いたの?」とびっくり。

授業の教材や仕事用PCなど、荷物が多かったのでまずは今日のお宿へ直行。
今日のお宿は、草津温泉 源泉一乃湯 さん。
ワーケーションにぴったりな素泊まりのお宿。
https://www.kusatsu-ichinoyu.jp/

オシャレな外観に子供たちの期待が膨らみ…

素敵なラウンジを見てさらにテンションが上がり…

大きな部屋に中に入ると子供が喜ぶ大きな二段ベッド
一気にテンションMAX!

お部屋は素泊まりや連泊に嬉しいキッチン付き。家族で何泊もしたくなる快適なファミリールーム。
館内にはコインランドリーも。

子供は今日のオンライン授業はバスの移動時間中に終了したので、あとは自由時間。
漫画を読んだり、スマホでYouTubeを見たりくつろぎタイム。

少しだけ仕事が残っている夫は、残りの仕事を終わらせ、私はオンライン会議ができる場所を
館内で探して別スペースでオンライン会議。
いつもと違う空間で仕事をするって楽しい!気分が上がる!

せっかっくなのでちょっとだけ、籠ソファーでお仕事。

仕事が終わったら、お楽しみの家族時間。これが家族ワーケーションの極意。
平日とは思えないような時間の過ごし方で、家族みんなでリフレッシュ。
仕事は出勤扱い、学校も出席扱い、だけどいる場所は東京ではなく「草津温泉」。

久しぶりの草津温泉を5感で楽しみながら、夕飯までの時間を家族でぶらぶら散策。
湯畑のライトアップと湧き上がる湯気が幻想的に映る草津温泉の景色の中を
風に乗って香る温泉の匂いが心地よい草津温泉の夕暮れ時。

今日の夕食は、湯畑から徒歩1分の「湯川テラス」。草津に来る前から気になっていたお店。
https://www.yugawa-terrasse.jp/#gunma

TVでも放送された、「上州牛のひつまぶし」をオーダー。
群馬のブランド牛「上州牛」を敷き詰め、いくらを散りばめた贅沢な一品。
〆は、お出汁をかけて、ひつまぶし風に。家族全員、美味しくいただきました。

食べ過ぎたので少しだけ夜散歩。夜は全く違う表情を見せてくれる草津温泉のシンボル「湯畑」。

射的を見て、目を輝かせる次女。

明日、射的やりに来ようねと約束をして今日はこのままお宿へ。
ワーケーション初日は無事終了。お疲れ様でした。

授業が始まる時間が早いので1番で朝食会場へ到着。
朝食はサービスでいただけるビュッフェスタイル。サービスとは思えないほど豪華な朝食。

朝食後、今日は朝からリモートワーク。娘たちはオンライン授業。
夫は休暇を取って、午前だけで授業が終わる次女と午後は草津温泉を観光予定。

家族でワーケーションする際に忘れてはいけないものは「たこ足延長コード」を持っていくこと。
これさえあれば、1部屋でオンライン授業もリモートワークも問題なし。

私はオンライン会議の時だけ、別スペースへ移動して会議に参加。
館内あちらこちらに充電のできるワークスペースがあるので仕事スペースには全く困らない。

フリードリンクサービスも嬉しい。

唯一休暇の夫は一人で足湯を満喫。日頃の疲れを草津の名湯で癒す。
ワーケーション中、日中は家族それぞれが自分の時間を過ごし、
夜は家族で一緒に過ごす。これが我が家の理想的なワーケーションスタイル。

気分転換に夫と館内を歩いていたら、
雰囲気があって、のんびりとした時間が流れる素敵な空間を発見。

温泉のシンボル「湯畑」周辺が多くの観光客でにぎわうのに対して、
訪れる人が少なかった地蔵通りのエリアを「裏草津 地蔵」として整備し、新たな名所を目指し再開発中らしい。
その裏草津を散策しているお客様からの利用者を増やそうと、一乃湯さんは日帰り温泉客向けに裏草津側に
入り口を設けているとのこと。

10時チェックアウトなので、お部屋に戻って一旦チェックアウトをしてから、お宿に荷物を預けたまま
午前授業が終わるまでは、館内のスペースを利用させてもらい、引き続きリモートワーク&オンライン授業。

午後から長女がオンライン授業ができるところと私がリモートで仕事ができる場所を探していたら
教えてもらった「草津温泉スキー場」https://www.932-onsen.com/winter/index

グリーンシーズンも様々なアクティビティーが楽しめるスポットで、大きなレストランがあるので
午後のリモートスポットはここに決定。

まずは、ランチを食べてから午後の授業とリモートワークに備えることに。

ランチの後は、休暇の夫と午後授業のない次女はあいにくの雨の中、草津温泉観光へ。
前日に約束をした「射的」をしに草津温泉の中心地へ。私と長女はこのままレストランに残ってオンライン授業&リモートワーク。

最近東京ではほとんど見かけない「射的」を楽しみにしていた娘にショックな結末が…
営業予定だったはずが、雨の為、まさかの休業。呆然と立ち尽くす娘… 

15時過ぎにまた草津温泉スキー場の天狗山カフェで全員合流。
雨が強くなってきたのでクレープを食べながら雨宿り。

天気が良ければ、いろんなアクティビティーだ楽しめる場所だったので、少し残念だけどお楽しみは次回へ。
https://www.932-onsen.com/green/index

草津温泉スキー場は、草津温泉バスターミナルから路線バスで簡単に来られるので、とても便利。
さらに、土日祝と夏休みは無料シャトルバスも30分おきに運行中。

天気がこれ以上良くならなそうなので、今日はこのまま草津温泉バスターミナルから東京へ戻ることに。

初めての平日家族ワーケーション。

今回は1泊だったので少しバタバタしたものの、平日にワーケーションができることがわかったことが何よりもの収穫。

自宅でオンライン授業とリモートワークをしていると、お互い別々の部屋に閉じこもっているので
同じ空間にいるのに、お互いの様子がほとんど見えないのが現状。
観光地でワーケーションをしていると、
同じスペースにいるので、子供がオンラインで発言したり、グループワークでクラスメイトと話をする姿が見えて、
家にいるよりも子供の普段の様子がこんなにも良くわかるとは!

平日に高速バスでオンライン授業やリモートワークをしながら観光地へ行き、
いつもと環境の違う快適なスペースでリフレッシュしながら仕事や勉強をし、
夕方からは家族でのんびり観光や温泉を満喫。
新しいライフスタイル、新しい価値観、新しい時間の使い方。

これに欠かせないのが、高速バスの存在。
高速バスを利用すると運転の必要がなくなり、移動時間を有効活用できる。
電車と違って乗り換えがないので、移動時間が小刻みに分割されず、仕事にも集中できる。

高速バスは、ニューノーマルのライフスタイルを可能にする新時代に最も適した乗り物と言っても過言ではない。

草津温泉行の高速バスの詳細やご予約はこちら
https://www.tokyubus.co.jp/highway/omnibus/high-shibuyakusatsu.html


関東エリアから草津温泉に行くには高速バスがとっても便利!

渋谷から直行!たまプラーザ・二子玉川からの乗車が可能で、田園調布市線沿線にお住いの方にもとっても便利!

渋谷・二子玉川・たまプラーザから草津温泉へ直通の高速バス往復券と、草津温泉のアクティビティがセットになったお得な乗車券「草津 湯~わく手形」は期間限定で発売中です。

https://www.tokyubus.co.jp/news/002436.html

「草津 湯~わく手形」は
「ハイウェイバスドットコム」アプリ限定での発売となります。

京王バス LINE公式アカウント開設!!

友だち追加