


以前、松本出張の際に見つけた、松本バスターミナルが入る商業ビル アルピコプラザ7階のコワーキングスペースALPICO PLAZA。松本駅目の前、松本バスターミナル直結の松本市一等地。
それなのにたったの500円/日の格安。 しかも、同ビルの飲食店の100円分のクーポン券が付いてくる。 実質400円/日です。
この値段なら短時間の電源カフェ(※ 飲食は出来ません)としての利用もおすすめ。
早速、今回の出張の際に試してみました。
バスターミナルに直結は嬉しいですねぇ! ネットで高速バスの空席を確認し予約、そのまま出発時間ギリギリまで仕事をして、そのまますぐにバス乗り込む。
無駄のない動きに感激!!
本日は出張最終日、ホテルをチェックアウトしてバスターミナルに向かいます。
いつもなら直ちに高速バスに乗車ですが、本日は違います。

松本バスターミナルの窓口に向かいます。ここで、7階のコワーキングスペースを利用したい事を伝えると、ご利用案内を渡されて一読。 500円を支払うと「入館証」と館内飲食店で利用できる「100円クーポン券」を渡されます。


「入館証」の裏にはコワーキングスペースの扉を解錠する為の暗証番号とwi-fiのパスワードが記載されてます。 紛失しないようにご注意ください。
1階のバスターミナルで受付と支払いを済ませたらエレベーターで7階に向かいます。
7階にはコワーキングスペースの他にサイゼリヤや餃子の王将など飲食店があります。
早速、入館証の暗証番号を使って解錠!
扉を開けて入館しました。 この日は先客が3名様いましたが、ゆったり広々なので空いている席からお気に入りを見つけます。

全テーブルには電源はもちろん、USB電源やスタンドライトも完備されています。
オープンスペースなのでZOOMなどのオンライン会議には不向きですね。


しかし、集中して仕事をするのには最高です。
とてもはかどりました。
昼食は隣のサイゼリアへ! ここでいただいた100円クーポンを利用!
元々安価なランチが、更に安価に! お得です。
今回は昼食をはさんで4時間滞在しました。

チェックアウトは出入口付近のボックスに入館証を返却するだけです。
私にとっては少しだけテーブルが低くて少し腰や背中が痛くなりました。
次回はパソコンスタンドを持参しようと思いました。
しかし、それ以外は快適で、とも仕事がはかどりました。
乗り込んだ高速バスも電源、wifi完備です。
松本~新宿の高速バス予約は「ハイウェイバス ドット コム」
松本駅・松本バスターミナル周辺おすすめホテル
当社スタッフが実際に宿泊した中で、コスパが高いと感じたおすすめの宿泊施設です。
たびのホテルlit松本
松本バスターミナル直ぐ近くの近代的なお洒落な宿泊特化型のバジェットホテル。
早めのチェックインでドリンクサービスや夜食のお茶漬けサービスなどサービス充実。
男女別の白骨温泉を模した、大浴場も魅力的です。
また、小学生以下の添い寝が無料です。 お子様連れの場合は更にお得!
ホテルエムマツモト
松本バスターミナル目の前、丸善書店やダイソーが入るビルの6階にあるコスパ最高の明るく・清潔感あり、女性の一人旅でも安心のカプセル&ビジネスホテル。
ラウンジには漫画等が充実。 男女入れ替え制の大浴場のあります。
特に一人旅などにおすすめです。
いろはグランホテル松本駅前
松本バスターミナルからは約400m 5分程度の距離にあります。
ウェディングなどでも利用がある、デザインに凝った、お洒落な新しいホテルです。
女子旅などにもおすすめです。