
2025年4月18日、神戸空港に待望の第二ターミナルがオープンし、国際線の就航がスタート!
神戸空港の利便性がさらに高まり、国内外からのアクセスがますます便利になった今、 関西・四国方面への旅行をお考えの方に向けて、目的地別のアクセス方法をわかりやすくご紹介します。
神戸の中心地・三宮駅まで約25分
神戸空港は、神戸の中心地「三宮駅」から約8km、バスで約25分とアクセス抜群の便利な空港です。 また、空港からは新幹線の駅へ直通バスも運行しており、移動がとてもスムーズです。

神戸空港は現在、アジアの主要都市と直行便で結ばれています。
– 仁川国際空港(韓国・ソウル)
– 桃園国際空港(台湾・台北)
– 南京禄口国際空港(中国・南京)
– 上海浦東国際空港(中国・上海)

神戸空港は非常にコンパクトで、第1ターミナルと第2ターミナルの間の距離はわずか約250メートルです。 徒歩でもわずか3分ほどで移動できます。 この神戸空港から観光地や商業施設へスムーズに移動できるよう、電車・バス・車(レンタカー)など、さまざまな移動手段をご紹介します。
神戸の主要観光地へ 市内循環バス(シティーループ)利用
神戸空港からは、三宮駅、中華街、元町商店街、メリケンパーク、神戸ポートタワーなどの主要な観光スポットに直接アクセスできます:三宮駅、中華街、元町商店街、メリケンパーク、神戸ポートタワーなどの主要観光地へは、シティループバスを利用して直接アクセスできます。 市内循環バスは市内中心部を15分間隔で運行しており、朝は神戸空港発の便もある。
神戸空港 ↔ 観光地(シティーループ利用)
シティーループ乗車方法

乗車場所
神戸空港バス5番乗り場(第1ターミナル)
乗車案内
1日乗車券は、空港第1ターミナル2階にあるコンビニエンスストア(ファミリーマート)で購入するか、そのままバスに乗車することもできます。
時刻表はこちら
目的地
神戸(三宮エリア)
メリケンパーク、ハーバーランド、南京町、北野町異人館街
三田プレミアム・アウトレット/有馬温泉
新神戸駅/姫路
淡路島/USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
大阪関西万博会場
四国(徳島、高松、松山、高知)
神戸どうぶつ王国/三井アウトレットパーク マリンピア神戸
■ 神戸(三宮エリア)

三宮は神戸市の中心地であり、交通の要所として非常に便利な場所です。 姫路、大阪、京都、奈良方面へ向かう主要な鉄道が三宮駅から発着しており、交通の拠点となっています。 さらに、三田プレミアム・アウトレット、有馬温泉、淡路島、四国方面へ向かう多数の高速バスも発着しており、観光やショッピングの拠点として非常に魅力的な場所です。
グーグルマップ:神戸空港→三宮
- 高速バス(マリンエアシャトル):三宮駅」まで直通約20分(運賃340円)5番のりば(第1ターミナル)
詳細・時刻表 - シティループバス:神戸市内定期観光路線 約25分(運賃300円) 5番のりば(第1ターミナル)
時刻表 - 電車(ポートライナー):「三宮駅」まで直通約18分(運賃340円)
時刻表 - タクシー約20分(約3,620円)
■ メリケンパーク、ハーバーランド、南京町、北野町異人館街

神戸港周辺には、神戸の魅力を満喫できる観光スポットが数多く集まっています。 海辺の開放感あふれる「メリケンパーク」や、ショッピングとグルメが充実した「ハーバーランド」、 南京町」では本格的な中華料理が楽しめ、異国情緒あふれる「北野異人館街」ではレトロな洋館が楽しめる。
グーグルマップ神戸空港→みなと元町、神戸空港→神戸駅
- シティループバス:神戸市内定期観光路線・約60分(運賃300円) 5番のりば 時刻表はこちら
- 電車*三宮駅経由
- メリケンパークまで地下鉄海岸線 “みなと元町”
- ハーバーランド:JR「神戸」へ
所要時間:30~40分(運賃500円程度)
■ 三田プレミアム・アウトレット

三田プレミアム・アウトレットは関西最大のアウトレットモールである。
- 高速バス(三宮経由):約60分
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神戸三宮バスターミナル(神姫バス)から高速バス
► 詳細はこちら
発車時刻:9:30, 10:00, 10:30, 11:00, 11:30, 12:00, 13:00, 14:00, 14:30, 15:00, 16:00, 17:00 - 空港直行バス(マリンエアシャトル):約1時間40分(運賃910円)
神戸空港第1ターミナル5番乗り場
発車時刻:12:35, 13:25, 14:25
Google map(神姫バス神戸三宮バスターミナル)
■ 有馬温泉

- 高速バス(三宮経由):三宮から約60分
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神戸三宮バスターミナル(神姫バス)から高速バス
► 詳細はこちら
発車時刻:9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 13:00 14:00 14:30 15:00 16:00 17:00 - 空港直行バス(マリンエアシャトル):約1時間(運賃810円)
神戸空港第1ターミナル5番のりばより乗車
発車時刻:12:25, 13:25, 14:25, 16:25
■ 新神戸駅(新幹線アクセス)

新神戸駅は、関西と日本全国を結ぶ新幹線が停車する交通の要所です。
- 高速バス(マリンエアシャトル):三宮経由新神戸行き約40分(運賃340円)5番のりば(第1ターミナル)
時刻表 - シティループバス(City Loop):約40分(運賃:300円)5番乗り場(第1ターミナル)
- 地下鉄(三宮経由):高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅(地下鉄西神・山手線)→新神戸駅
■ 姫路(世界遺産・姫路城)

姫路は、日本を代表する名城「姫路城(白鷺城)」があることで広く知られている歴史都市です。
Google Map
- 電車でお越しの場合(三宮経由):高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→JR特別快速で “姫路駅 “まで直通
追加情報
– 姫路城周遊バス1日乗車券:こちら
– 日帰りで武家の町、姫路へ。そうしないと後悔しますよ!:こちら
淡路島(ニジゲンノモリ、HELLO KITTY SMILEなど)

淡路島は、豊かな自然とアニメ・エンターテインメントが融合した、今注目の観光アイランドです。
◼ ニジゲンノモリ
- バス(三宮経由):高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神姫バス神戸三宮バスターミナルから北淡路西海岸線(岩屋・野島・富島行)高速バスで県立淡路島公園(ニジゲンの森F駐車場)下車→徒歩1分
► 北淡路西海岸ライン(岩屋・野島・富島方面行き)高速バスの詳細はこちら
◼HELLO KITTY SMILE
- 高速バス(三宮経由):高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神姫バス神戸三宮バスターミナルから北淡路西海岸線(岩屋・野島・富島行)高速バス野島大石行き[ミーレ前]徒歩8分
► 北淡路西海岸ライン(岩屋・野島・富島方面行き)高速バスの詳細はこちら - 高速バス:神戸空港7番乗り場から高速バス高田屋嘉兵衛公園行きで北淡路インター下車。 路線バス(阿波人阿波姫バス①時計回り)に乗り換え「中村」下車徒歩1分。
■ USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
- 直行バス: 約60分、運賃900円
*運営期間2025年7月1日~2025年10月13日
*毎日1往復運行
詳細・予約:こちら(日本) - バス(三宮経由): 高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅へ → 神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス(神姫バス) – 三宮から約40分(運賃700円)
► 詳細はこちら - 電車(三宮経由):高速バス(マリンエア・シャトル)または電車(ポートライナー)で「三ノ宮駅」→JR神戸線で「大阪駅」→JR環状線・ゆめ咲線で「ユニバーサルシティ駅」。
大阪関西万博会場

2025年の「大阪・関西万博」の会場は、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲である。
Google Map
- 直通高速バス(神姫バス):約50分(運賃1,210円)
神戸空港バス7番乗り場から乗車
*運営期間2025年4月13日~10月13日
タイムテーブル7:15, 7:30, 7:45, 8:00, 8:15, 8:30, 8:45, 9:00, 9:15, 9:45, 10:00, 10:15, 10:45, 11:15, 11:45, 12:15, 13:15, 14:15, 14:45, 15:15, 16:15
詳細:こちら(JPN)
■ 四国(徳島・高松・松山・高知)

四国エリアは、しまなみ海道の絶景ドライブコースや、本場の讃岐うどん巡り、そして道後温泉・こんぴら温泉郷など、多彩な魅力が詰まった観光地です。 神戸三宮からは主要都市へ向かう高速バスが運行しており、リーズナブルかつ快適にアクセスできます。
● 徳島

- 高速バス(三宮経由):約1時間 2時間 – 2時間 三宮から20分(運賃3,100円~3,600円)
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス→徳島
► 詳細・ご予約 - 直通バス約1時間 3時間(料金3,800円)
神戸空港7番バス乗り場から高速バス
► 時刻表
● 高松

- 高速バス(三宮経由): 三宮から約3時間(運賃約4,300円)
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス→高松
► 詳細・ご予約 - 新幹線+電車(新神戸駅経由): 新神戸駅から約1時間30分(8,860円)
神戸空港から三宮経由で新神戸駅へ → 新幹線で岡山駅へ → 快速マリンライナーで高松駅へ
● 松山

- 高速バス(三宮経由): 三宮駅から約4時間30分(運賃7,000円)
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス→松山市駅
► 詳細・ご予約
● 高知

- 高速バス(三宮経由):三宮駅から約4時間(運賃:6,400円)
高速バス(マリンエアシャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅 → 神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス → 高知バスターミナル
► 詳細・ご予約
電車 🚉
■ 神戸どうぶつ王国

神戸どうぶつ王国は、花と緑に囲まれた自然豊かな空間で、動物たちとのふれあいが楽しめる体験型テーマパークです。 ファミリー層を中心に高い人気を誇り、全天候型施設のため雨の日でも安心して楽しめます。
- 電車(ポートライナー)でけいさん科学センター駅(神戸どうぶつ王国)」下車すぐ(約4分、運賃210円)
► 時刻表
三井アウトレットパーク マリンピア神戸

三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、海辺のロケーションが魅力のアウトレットモールとして人気を集めています。
- 電車(三宮駅経由):高速バス(マリンエア・シャトル)または電車(ポートライナー)で三宮駅→三宮駅からJR神戸線で「垂水駅」または阪神本線・山陽電鉄で「山陽垂水駅」下車、徒歩約10分。
► 所要時間 約60分 運賃:JR神戸線利用時 660円・山陽電鉄利用時 810円
まとめ:神戸空港は関西・四国への玄関口!目的に応じたアクセスが充実
神戸空港は、神戸の中心地である三宮駅とポートライナーで直結(約20分)、また三宮・新神戸駅を結ぶ路線バスや、市内観光地を結ぶシティーループバスもございます。 三宮からは、関西各地(大阪、京都、姫路)や四国(徳島、高松など)へのアクセスも非常に便利です。 さらに淡路島・四国方面(徳島・高松など)へも、高速バスやフェリーなど多彩な交通手段でアクセス可能。乗継にも便利な空港です。
2025年から国際線の就航も始まり、国際線利用者にも分かりやすく、乗り継ぎもスムーズな神戸空港。 観光・ビジネス・イベント参加など、目的に合わせたルートをぜひご活用ください!
コメントを残す