渋谷で一番高い超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」の屋上展望台をご存知ですか?

それは渋谷駅直結の地上約230mの渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)です。
超高層ビルの屋上展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」など、圧倒的な開放感と渋谷からの大展望が楽しめるのが 渋谷スカイ です。
この 渋谷スカイ は人気スポットで混雑するので事前にWEBチケットを購入することをおすすめします。
昼間の 渋谷スカイ からの開放感はとても気持ちよく、とても素敵ですが
やはり夕暮れのトワイライトタイム(マジックアワー)や夜景の美しさはさらに素晴らしく人気です!
※ 渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)の日の入り時間目安表


でも夕方以降の入場券はすぐに売り切れてしまうし、予約は1ヶ月前に埋まってしまうし、入手困難ですよね。
参考までに数は2024年9月3日時点の公式WEBサイトの空き状況カレンダーです。
10/1まで15:00以降の空きはほぼありません。
※ 渋谷スカイの入場時間は指定されていますが、退場時間や滞在時間の指定はありません。営業時間内は滞在可能です。



でもせっかく渋谷に来たんだし、どうしてもSHIBUYA SKYからの夜景を見たい!
そんなお悩みを解決する方法をお伝えします。
渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)のチケットが売り切れていても入場できる裏技!
ずばりそれは、
渋谷スカイ 入場引換券付きのオープントップバス「SHIBUYA STREET RIDE」乗車券、その名も「SHIBUYA SKYセット券」を購入することです!
これを購入することで、売り切れ時間帯であっても確実に入場することができるようになります!
詳しく解説していきます。
SHIBUYA SKYセット券って?



このセット券の最大の強みは、渋谷スカイ への入場が確約されている点です。
通常のチケット購入時は、入場時間の指定が必要です。
その為、売り切れ時間帯の購入は基本的にはできません。
ですがこのセット券は、SHIBUYA STREET RIDE降車後から
当日の営業時間内であればいつでも入場可能です。
つまり売り切れてしまっている夕方から夜の時間帯であっても
入場することができるのです!
ただし、乗車当日の 渋谷スカイ の最終入場時間までとなりますのでご注意ください。
また、再入場も出来ません。
昼間はオープントップバスで、夕方からは 渋谷スカイ で渋谷の街を楽しむことができます。
バスで巡ったところが小さく足元に広がって、思い出に残る面白い体験ができます。
SHIBUYA STREET RIDE × SHIBUYA SKY のセット券の詳細
SHIBUYA STREET RIDE
SHIBUYA STREET RIDEは
・渋谷周遊ルート
・渋谷⇔新宿を結ぶルート(※2024年9月~2025年1月まで休止中)
の2つがあり、
どちらも観光スポットを巡るルートになっています。


バスは2階部分の屋根がないオープントップバス仕様で、普段見ることのできない目線で観光を楽しむことができます。
座席には多言語対応の音声ガイド・車内モニターが設置されており、走行中各エリアの情報をガイドしてくれます。もちろん日本語にも対応。
また降車後も渋谷の街を楽しめるデジタル版街歩きガイドが付いています。
SHIBUYA STREET RIDE乗車体験
早速、SHIBUYA STREET RIDEとSHIBUYA SKY のセット券をオンラインで予約。
今回は渋谷周遊ルートに乗ってきました。
まずは渋谷駅南口の渋谷フクラス1階のバスターミナルに向かいます。
この日の出発時間は11:25ですが、11:00前に到着
乗り場の目の前にあるお洒落で快適な待合室で時間調整。


11:15過ぎにお洒落なオープントップバスが入線してきました。
スマホの画面を乗務員さんに見せて乗車!
この時に、渋谷スカイ の当日入場引換券をいただきました。
これで、渋谷スカイ からの夕景や夜景が楽しめる^^

今回のルートはスクランブル交差点から原宿、表参道など渋谷周辺を巡るコースです。
車内はカラフルな座席で、写真を撮ればインスタ映えすること間違いなし!
2階では風を感じながら、普段とは違った目線で景色を楽しむことができます。
特に高架橋の下スレスレを通過するときのスリルを味わえるのはこのバスならではです。


バスはまず渋谷フクラスを出発し、明治通りで原宿方面へ。
道中では明治神宮や竹下通りを少し高い目線で見ることができます。
その後は千駄ヶ谷、外苑前方面へ。
オリンピックのメイン会場になった国立競技場を眺めながら表参道へ。 電線もなく空が広く気持ち良いです!
表参道では街路樹を間近に感じながら、立ち並ぶ高級ファッション店を望むことができます。
そしていよいよ最後に渋谷に戻り、スクランブル交差点を眺めます。大勢の人が行き交う光景を間近で上から見られるのは贅沢な感じです。
12:30頃に出発した、渋谷フクラス一階のバスターミナルに戻ってきました。
ゆっくりランチをして、車内ポケットに案内があったデジタル版街歩きガイドを使い、渋谷散策へGO!
パスコードは車内でチェックを忘れずに!
また、音声も収録されているので、イヤホン装着もおすすめです。

もちろん、夕方からは渋谷スクランブルスクエアにあるSHIBUYA SKYです。
この最強の当日入場引換券を持って渋谷スクランブルスクエア14階のSHIBUYA SKY当日券販売カウンターで受付、夕景と夜景を楽しみました。
毎日19時以降に30分ごとに開催される光を使った演出の「クロッシングライト」は夜ならでは体験が出来ておすすめです。 季節毎に演出が変わるそうです。
一日で渋谷をあらゆる角度で満喫!
SHIBUYA STREET RIDE × SHIBUYA SKY セット券の詳細




SHIBUYA STREET RIDE × SHIBUYA SKY セット券の詳細
渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)の 日の入り時間 目安
渋谷のトワイライトタイムは日の入り15分後程度が目安となります。
日の入り後15分程度が最も美しい景色を楽しめます。
月別の日の入り時刻です。参考にしてください。
月初の 日没時刻 | 月末の 日没時刻 | |
1月 | PM 4:40頃 | PM 5:10頃 |
2月 | PM 5:10頃 | PM 5:35頃 |
3月 | PM 5:35頃 | PM 6:00頃 |
4月 | PM 6:00頃 | PM 6:25頃 |
5月 | PM 6:25頃 | PM 6:50頃 |
6月 | PM 6:50頃 | PM 7:00頃 |
7月 | PM 7:00頃 | PM 6:45頃 |
月初の 日没時刻 | 月末の 日没時刻 | |
8月 | PM 6:35頃 | PM 6:10頃 |
9月 | PM 6:10頃 | PM 5:25頃 |
10月 | PM 5:25頃 | PM 4:45頃 |
11月 | PM 4:45頃 | PM 4:30頃 |
12月 | PM 4:30頃 | PM 4:40頃 |
混雑日でもトワイライト時間に渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)からの絶景を楽しめる!